がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

大きな視点の違い/どこ見てんのよ!

画像

今日の午前中は「第3回委員会」に出席していました。
委員は6人ですが、スポーツ関係は私だけ。
他の方々はその分野の組織・団体を代表する人たちで、
時々、
わからない言葉に戸惑ったり、
おいて行かれそうになったりしています。

事務局から手順の提案があり、
様々な意見を交わしたあと、
2案に絞られました。
そのタイミングで、
委員長が事務局に確認をしたのです。

どちらが、やりやすいですか?

私は
(そりゃ、
 さっき私が意見を述べたように
 時間がかからず
 選ぶのが簡単な
 A案だろう!)
と、心の中でつぶやいていました。

委員長は、ひと呼吸おいて、こう付け加えたのです。

いや、
 やり手の立場ではなく、
 受け手の方で


がぁ~ん。
委員長は

(事業を提供する立場ではなく
 支援を受けて事業を実施する立場で
 目的を達成しやすいのは
 どっちですか)

と確認を求めたのです。
私は
受け手の立場を考えませんでした。
スピーディーに効果的に「事業を進める」ためにはという
「やり手」視点しか持たなかったのです。

なるほど…と、もう一度、考えることにしたのです。

あぶないなあ、自分。

【備忘】
■端材も捨てない。キットを作る。
 それを希望する機関・団体に配布する。
■キット組み立ても、
 子どもたちや地域の方々を集めて
 ワークショップ形式で行えばよい…
■モノと活動をセットにして、
 スポーツでいえば
 ハコ物とクラブがセットになって
 提案される仕組みを
 彼らは考えている、もっている。
 おそるべし!岩手の林業