がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

弱点発見/なるほど…だけでは

一昨日・7月31日、昨日・8月1日と連続して

夜は紫波町にいました。

紫波中央駅前のオガールで行われている

「オガール祭り2019」のイベント

「オガール祭りシンャWウム」の

■その1

キャンプファイヤー家入一真来たる!!「なめらかな資金で地域を豊かにする方法」atオガールまつり2019』→[Link]

■その2

『生徒1万人を超えるネット通信制高校「N高」の魅力と地域連携』atオガール祭り2019→[Link]

に行ってきたのです。

***

お話を聞きながらメモを取るのですが、

見直してみて

とんでもないことに気がつきました。

■その1のメモ

キーワードは、仕組みの転換。

家入一真氏(株式会社CAMPFIRE創業者)

・齋藤隆太氏(株式会社CAMPFIRE事業部長、FAAVO創業者)

・木下斉氏(AIA)

・佐別当隆志氏(全国の空き家に住み放題サービス・ADDress代表)

〇少額のお金を「あいさつ」のように流通させる

〇「圧涛Iな未来」つまり「人」に投資する

〇「ただ組み合わせる」以上の相乗的な「組み合わせ」

スマホ、ネットの時代にマッチした変化→仕組みの変換

ミネルバ大学

〇もしかしたらこの手法で課題が解決できるのでは…というモチベーションでのローンチ

〇個人の「怒り」で解決できるレベルではないことは、多くの人の「共感」で

■その2のメモ

今日のキーワードは

スタンドアロンからネットワークへ」

『生徒1万人を超えるネット通信制高校「N高」の魅力と地域連携』

・園利一郎氏(�潟hワンゴ)

・木下斉氏(AIA)

・岡崎正信氏(�潟Iガール)

スタンドアロンからネットワークへ←選択肢が増えるというここと

〇高校卒業へのサメ[トと限定すると、それだけに止まってしまう。

 目的はそうではない。ただそれだけではない。

〇人との繋がりのない起業はうまくゆかない。

 「客じゃない人」の途中での評価(口出し)は無意味であろう

  ↓

  自分ごと、に

〇事業のための資金を、どうやって稼ごうか、と、どうやって貰おうか、は雲泥の差

〇ヒントを求めたいときに、学校の外に相談できる人を高校生がもっているか

オルタナティブに対する恐・ ↓

 取られる、ではない。

 選択肢が増えた…と言う見方をすべき

〇やりたいことがあるのだが、

 学校法人では難しいから、別法人をつくる

〇これまでの仕組みに対する、向き不向きがある

 同時に、新しい仕組みに対する、向き不向きもある。

〇内と外を結びながら、地方に(内に)いる人に、高校生を結びつける

***

登壇者の皆さまがおっしゃったことのうち

「なるほどね!」

という言葉をメモしているだけなのです。

2時間も3〜4人から話を聞いていれば、

わからないことや疑問に思うこと、反対の意見を言いたくなることが絶対にあるはずです。

なければおかしい。

私のメモには、あるいは耳には、もしかすると脳には、

何かのフィルターがかかっていて

このようなメモしか取れなくなっていうのだと考えました。

次からは

不明なこと、疑問、反論など、自分の頭の中を●で書き始めるメモを取ることを誓います。