がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

ひで次くんの箱舟

 通るはずのない山車が、表のとおりを通ってゆきました。

 ビックリして家を飛び出しての一枚です。

 最近の山車は

 ライトアップ仕様になっていますし、

 車輪からは

 「きぃぃぃぃぃ〜」という音が出ないような気がしました。

 さんさ踊りも山車も「昼の催し」だったはずものが「夜の催し」になりつつあるようです。

**********

昨日、県庁の秘書課に行きました。少し待たされました。

待っている間にキョロキョロしていると、漫画が2冊置いてあるのに気がつきました。

知事や副知事に会いにこられた方々の「待合スペース」にあったのです。

せっかくだったので、その漫画本の一冊を手にとって、勤務時間中にもかかわらず、果敢に立ち読みを開始しました。

「東日本ふるさと物語」という本です。

発行元の徳間書店のサイトには次の内容紹介がありました。

よみがえれ東日本! 人気マンガ家が、故郷を舞台に読みきりコミック競作!! 3月11日の大震災で大きな傷跡をうけた東日本地域。そんな被災地域となった東北5県と茨城県の出身となる12人のマンガ家が結集。それぞれの故郷への想いをモチーフに、12本の読み切り作品を競作いたしました。作家陣は以下のとおり。

伊藤実(秋田)「ドッコイショー・ドッコイショ」そのだつくし(岩手)「沿岸似顔絵行脚」ゆうしょう(岩手)「サマートライ部」飛鳥あると(岩手)「海の惑星へ」ナミ(宮城)「忘れない日々」ニコルソン(宮城)「祖母の在る町」国広あずさ(福島)「までいの村の本屋さん」槻月紗江(宮城)「また会えて良かった」岬ヨウコ(茨城)「ジョニーとおべちゃ」ももち麗子(岩手) 「ひょっこりひょうたん島のある町」星野泰視(山形)「月夜のでんしんばしら」小田ひで次(岩手)「ひで次くんの箱舟」

拾い読みの途中に(うぅ…)とする作品がありました。全部を読む前に呼び込まれましたので、それ以外の作品を読むことが出来ませんでしたが

(こりゃあ、すごい漫画本だ!)

と、帰りに本屋さんによって、さっそく、入手です。

帰ってきて、

最後に載っている、「ひで次くんの箱舟」をもう一度じっくりと読みましたが、

やっぱり(あぁ…)という作品です。

どうぞ、お買い上げのうえお読みくださいね。

*****

ところが、他の11作品が、私にはどうもピンとこないのです。

私の感性の鈍さが原因でしょう。

それはさておき、

何篇かの作品で構成されている小説の本は、

もしかすると、後ろの作品から読んでみたほうがよいかもしれない…と思ったりしていましたが、

漫画は、一番後ろの作品が最も面白いのかな…とこれまた悩み始めました。

どうでもいいことですね。