がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

すごいイベント!ラグビーワールドカップ

昨日・5月10日に

2019年に日本で開催される

ラグビーワールドカップの予選グループ分けの抽選会が行われました。

抽選会場は京都府

岩手県では、

釜石市が試合会場になっていて

地元紙・岩手日報も抽選会の結果を

一面トップで報じています。

安倍首相が日本のくじを引き、

岩手県からは

達増岩手県知事、上田文化・スポーツ部長、

釜石市からは

増田推進室次長が出席したとの報道があります。

総理大臣が直接…

すごいイベントなのです。

気になって調べたのですが

2002年の

サッカーワールドカップ日韓共同開催の時は

抽選会は韓国・釜山で行われていますが

くじを引いたのは、

元日本代表主将の井原さんで、

トルシエ監督が会場にいた、

ということのみで

総理大臣が出席したという報道はありませんでした。

(記事は ここ  ここ 

日本単独開催と日韓共同開催の違いはありますが、

ラグビーワールドカップは、

本当にすごい催しなんだなぁ、と、改めてびっくりし、

岩手県釜石市が会場になっているとは、本当に素晴らしいものだなぁ、と、改めて誇りに思っています。

***

さて本題、

岩手日報の一面をご覧になって、気がついたかと思います。

昨日の紙面にはなかった

東日本大震災県内の被害者数」という表が

ラグビーワールドカップ抽選関連の記事の中に

入っているのです。

(上の写真の、左下隅)

最近、

目にすることが少なかった、

でも、もしかすると、

載っていても見えなくなってしまっていた表です。

そこには

「死者 4672、震災関連死 463、行方不明者 1122」

とあります。

あらためて、

6,257人の方々が

お亡くなりになったり行方がまだわからなかったりしている、ということに気がつくのです。

記事を読むと

本県の被災地では今なお1万2487人が仮設住宅(3月末現在、内陸・みなしを含む)で生活する。

県は第3期復興実施計画(17、18年度)で被災者の生活再建やなりわいの再生を加速させ、

ラグビーW杯を弾みに交流人口の拡大と地域活性化を期す。

という記述があります。

釜石市で行われるゲームはもちろんのこと

キャンプ地などとしての市町村のレベルでの関わりや、

住んでいる人としてどんな形で大会に貢献できるのか、

とういことを考え、

目的を達成するお手伝いをしてゆかなければなりませんね。

がんばりますよ!

がんばりましょうね!

***

今日・

5月11日は、東日本大震災津波が発生してから6年2か月目の日。

節目の日に、すごい記事を載せてくださったなぁ、と、感心しています。