がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

メンタルタフネス

陸前高田市の県立高田松原野外活動センターで「いわてスーパーキッズスペシャルスクール」に行って来ました。

8月のスペシャルスクールは「夏合宿」で、昨日から明日までの予定です。

今日は、

体験プログラムとしてラグビーとカヌーの2種目が行われましたし、平日でしたから人手不足ということで、今日限定でお手伝いに行ったわけです。

ラグビーは釜石シーウエィブスRFCの池村ヘッドコーチが講師で、私はその手下として、午前に一こま、午後に二こま、合計三こまお手伝いして来ました。

【子どもたちに説明する池村ヘッドコーチ(中央)】

ラグビー」では、ラグビーそのものを教えるのではなく、ラグビー風のゲームやドリルのなかで、

 ▼コミュニケーションスキルを高めること

 ▼判断力をつけること

 ▼メンタルタフネスを高める方法を学ぶこと

を目的として実施されました。

講師の池村さんは、メンタルタフネスに関連して、

「自分の力をすべて出すためには、自分の意志の力によるほかない」ということをおっしゃいました。

言葉をかえれば

「スイッチを入れるのも切るのも自分」「できないと思えば絶対にできない」ということです。

そのため

昔懐かしい「きつい」練習をとおして、

「自分を自分で追い込む」「つらさに負けずに自分の意思でやり遂げる」ことを中学生に伝えようとしていました。

ヘロヘロになってもドリルを続ける子どもたちを励ましながら、宮沢賢治の「雨ニモマケズ」のこんな替え詩を思い出しました。

雨ニモアテズ

風ニモアテズ

雪ニモ夏ノ暑サニモアテズ ブヨブヨノ体ニ タクサン着コミ

意欲モナク 体力モナク

イツモブツブツ 不満ヲイッテイル

<以下、略>

いずれにせよ「夢を叶えるのは自分の意思」ということでしょう。

**********

今日のおみやげ写真です。

 

【左:花盛りの、たぶん「はまゆり」、右:途中の「川の駅」で揚げていた、たぶん「鮎のぼり」】

**********

◇あのう、今日は平日ですが…

◆あ、夏季休暇をとってお手伝いに行きました。

◇あらまあ、ホランティアとはたいしたもんです!

◆え、それを言うなら「ボ」ランティアでしょ。

   「世の中は澄むと濁るで大違い 刷毛に毛があり 禿に毛がなし」だよ。

◇「福に徳あり 河豚に毒あり」ともいいますね。でも、わざとですから、わざと!

◆な、なんで?

◇だって「法螺」が大好きでしょう、hirafujiさん。

◆きゃぶん!