がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

七夕の平信

昨日、野球部の部長が近づいてきて、自慢げに報告して行きました。

「昨日、レスリングの吉田沙保里さんを見て来ました!」

日曜日に山田高校で練習試合をしていたことを思いだしましたし、吉田さんが山田町に来ていたニュースも思い出しました。

なんと、練習試合中のグランドにも現れたのだそうです。

そういえば、その前の週は

ハンドボール宮崎大輔選手が紫波町にいましたし、登山家の野口健さんが盛岡市にいたようです。

どなたがどうやって呼んできているのでしょうか。

有名な人たちが岩手県に来ているのですが、「終わってから」の新聞報道で知るだけです。

どうも、情報を集める力が落ちてきているようです。でも、発する力も、まだまだ不十分な気がします。

せっかく、「世界を知る」人たちが来るのでしたら、多くの人に知らせて・集めて、お話を聞かせて欲しいなぁ…と思います。

あっ!

野球の練習試合がどんな具合だったかを聞いていないことに、今、気がつきました。

**********

◆今日は何の日でしょう?

◇笑われますよ。七夕ですよ、七夕。

◆ははははは、正解だけども、違うよ。「なんとか1周年」でお答えください!

◇…降参です。

洞爺湖サミット1周年です。

◇なにを、藪から棒に!

 洞爺湖サミットと言うと「第34回主要国首脳会議」ですね。

 テーマは、「世界経済、環境・地球変動、開発・アフリカ、政治問題」

 hirafujiさんとは、全然、関係ありませんが…

 ははぁ、また、スポーツへの「こじ付け」を狙ってますね。

◆まあまあ、聞いてよ。

 ここに、NIKKEI NETの記事がある。題名は「洞爺湖サミット1年、道内に芽吹く環境ビジネス」

◇読むのが面唐ュさいので、かいつまんで教えてください、ごろにゃ〜ご。

◆はい、はい。

 北海道では、昨年のサミットの主要テーマであった「地球温暖化の問題」に着目して、

 新たな事業に結びつける動きが徐々に拡大し、環境ビジネスの商機が拡大している…とのことです。

◇なるほど、でも、観光地としても「大きなプラス」があったんでしょう。

 だって、イベントをする時に必ず「経済波及効果」と「知名度の向上」って言われますものね。

◆ところが、

 「世界的な知名度向上による観光面でのプラス効果は期待されたほどではなく」

 と書いてあったりして…。

◇あらやだ! じゃあ、「ほねおり損の くたびれもうけ」ですか。

◆ちがうよ。

 サミットの開催したおかげで、みんなが、地球温暖化のことを考えて行動するようになったのさ。

 これは、「サミット大成功」の証拠だよ。

◇ははぁ、

 インターハイ国民体育大会を開催すると、

 みんなが「スポーツのある暮らし」を考え、実践するようになる。

 これこそが、スポーツイベントの「遺産」である…というほどのことを仰りたいんでしょう。

◆そう、そう。

 イベントの遺産は、地域の皆さんの行動習慣の変化…なんじゃいないかな、と思ったのさ。

 特に2016年の…

◇で、でた。強引こじつけ。