がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

匂いと記憶

【チャグチャグ馬っこの日】

土曜日、飲み会に向かうため「中の橋」を渡ると、

午後5時になろうかという時間なのに、河原からは、まだ、チャグチャグ馬っこの匂いがしていました。

 そのおよそ5時間後。 桜山神社付近の飲み屋さん にて。

  康:だから、書き出しの「体言止め」は禁物ってこと…

  山:はい。

  平:大変だね〜。

    でも、「言葉」で感動を皆さんに伝える仕事なんだから、やり甲斐があるよね。

    ところで、今日、中の橋を通ったら、チャグチャグ馬っこの匂いがするのよ。

    俺だったら、こうだね。結構、いけてる書き出しだと思うけど、どう?

    『中の橋を歩いて渡ると、そこには、まだ馬糞の匂い』

  

  康:だから、書き出しの「体言止め」は禁物ってこと!話し聞いてないなぁ…。

  山:馬糞は「もろ」じゃないですか。

    ううぅ〜ん。なんて書けばいいかな、匂いはすぐにイメージできるんですがね…。

  正:『中の橋の周りは、夕方になっても、

      馬たちが残した「春の農耕」を思い起こさせる匂いで満ち溢れていた。』

  平:さすが!

【夕方になると】

しばらく前、

仕事の帰りに自転車で坂を下って行くと、途中でどこからか「木の香り」がしました。

(ああ、久しぶりの匂いだ…。どこかで木造の家を新築しているんだな…。)

数日後、「古い家を壊している匂い」ということに気がつきました。

(家を解体する時も、木は匂いを出すんだな…。これまで、気がつかなかった。)

もうひとつ、不思議なことに気がつきました。

(朝は、なんで、木の匂いに気がつかないのだろうか?そういえば、夕方は、夕食の匂いもよく感じるのに)

【懐かしい匂い】

だいぶ前、

水沢の運動公園にお邪魔した時、「人工そりすべり場」(←本当の名前がわかりません。)に惹きつけられて、大人四人で、歩いて登ってみた。

結構な斜面です。もちろん、表面は「人工芝」。

その時、四人のうちの一人、

アルベールビル五輪スキーコンバインドのゴールドメダリスト、三ヶ田礼一さんがつぶやいた。

『ああ、懐かしい匂い…』

雪がなくても飛べる「人工ジャンプ台」と同じ匂いがするのだろう。

つらい思い出か、楽しい思い出か、それとも、私たちが想像もつかない思い出か…

どんな思い出があるのかは、ご本人しか分かりませんね。

**********

◇わかりました。きっと、あれですよ。

 匂いには、記憶を呼び起こす力があると思うのですが、

 感じた匂いに結びつく記憶がなければ、

 匂いは通り過ぎてしまうだけなので、「匂わないと同じ」なんじゃないですか?

◆確かに。

 朝だって、匂いがしていない筈はないからね。

 私が持っている朝の思い出が薄いということなんでしょうかね。

 馬糞の匂いでは、すぐに現物や、行為中の馬がイメージできるんですがね〜。

◇「さわやかな朝」よりも、「馬糞ともに」の子ども時代だったんですね。

 ところで、ほかに何か、お得意の匂いはありますか。

◆カレーの匂いだね、カレー!

◇や、やっぱり。自分でもそうですか!

◆へへ、はじめに言っておきますけれど、「魚のカレイ」かと思った→ギャフン…は、お見通しですよ!

◇違いますよ!

 で、それは、やっぱり寂しいという感じとともにあるんでしょう?

◆いや、いい匂いで、おなかが空くよ!

◇おなかが空く?よく分かりません。

 でも、ご自分で、お気になさるほどではないと思いますけれども…

◆何の話、さっきから?カレーライスのカレーだよ…

◇あらっ!?「加齢臭」の加齢だとばっかり…

◆………。