がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

三連休の概要

それどころではなく、毎日、働かれていた方々もおられることは、十分、承知しておりますが、

いやぁ〜、3連休を満喫してしまいました!

とても、今晩一晩では語りつくせません。とりあえず、アウトラインだけをお知らせします。

***********

 土曜・日曜は岩手県宮古市に行き、一泊しました。

 土曜の夕食をとったお店のテーブルの上にあった

 「謎の駐宦vです。

 赤いマジックで番号が振られていましたが、

 どちらも同じ番号「9410」です。

 たぶん、お店中の全部の筒の番号は

 「9410」に統一されていたはずです。

 何の「おまじない」でしょうか?

***********

昨日は盛岡市でしたが、

外でたくさんの方々と夕食をご一緒しました。

その会場のテーブルの上の様子をご覧ください。

朝原宣治さんといえば、

北京オリンピック陸上競技男子4×100mリレーで

銅メダルを獲得した人を思い出しますよね。

まさに、その人です。

そして、

平藤淳といえば、はい、まさにこの私です。

**********

土曜日は

「復興のかけ橋フォーラム〜つながりを力に〜」に出るために宮古に行きました。

中味は「こころ通信ブログ」というブログに写真と詳しい解説があるのでご覧いただきたいのですが、

「ふんばろう東日本支援プロジェクト」の代表、西條剛央さんが、その著書「人を助けるすんごい仕組み」と同じ題名での基調講演をなさるのですから、行かない手はありません。

すごいお話を聞くことができました。

来た人だけが得をする…はずなのですが、「いわみんTV」に基調講演全部の動画がありました。

でも、

同じ会場にいないと、「息遣い」や「鼓動」が聞こえないんですよねぇ。

**********

実はこのイベント、「2日間コース」があったのです。

土曜日の終わりに「復興分野別情報交換会」というパネルディスカッションがありました。

テーマは3つありましたが、

そのうちの「�B情報発信・風化防止」とセットになったワークショップが予定されていました。

日曜日の10時から15時までの

「“物語力”を生かした情報発信」という定員30人のワークショップです。

これも、

内容は、あとから詳しくお知らせしますが、

とりあえず、ワークショップのまとめのグループ発表の様子をご覧ください。こんな感じです。

右の赤い服の人は、震災を機に仕事を辞めて、今、 ETICの仙台事務所で復興支援をなさっている方。

次のアフロヘアーの人は、震災復興のボランティアに来て、そろそろ、2年になろうかという、生まれも育ちも高知県、現在、大船渡市で活動している方。

スーツを着た方は、各グループに一人ずつ配置された、岩手県政策推進室の方。

左端が、グループの中で一番楽ちんな役回りをしている私。

30人のうちで25人は初めてお会いする人の中にいる…という状況、私、大好きです。

**********

昨日は、総合型地域スポーツクラブ「NPO法人まつぞのスポーツクラブ」の創立10周年記念事業に参加しておりました。

朝原宣治さんの講演会、子どもたちへの実技指導、記念式典・祝賀会という組み立て。

「席札のツーショット写真」は

祝賀会で、飛行機の時間のために早く席をお立ちになった朝原さんの席に、厚かましくも寄って行って、

自分の席札を並べてとった一枚。

内容は、これも、後ほど。

**********

 ああ、疲れた。

 でも、とっても楽しい3日間でした。

 おっと、クイズの答えは

 「9410」と書いて「串入れ」と読ませる

 焼き鳥屋さんのユーモアでした。

 大好きです。

 でも、僕だったら

 「94104649」と書くけどね。

 「串入れ、よろしく」です。