がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

北上招待

【すごかった】

 「明日はジャパンのゲームより

           100倍おもしろいゲームをお目にかけます」

 と、昨日のトークショーで、サントリーサンゴリアスの清宮監督が

 言っていたとおりのプレーを見ることができました。

 今日、北上市総合運動公園陸上競技場で行われた

 第9回北上ラグビーフェスティバル

 「サントリーサンゴリアス vs 釜石シーウェイブス

 を観にいってきました。

 サントリーのプレーヤーは、「あっ」「えっ」と思うプレーを随所で見せます。

私のイメージでは「モールやラックが出来る、あるいは意図して作るケース」と思われる時に、

さらにパスで繋いでゆく。

また、スペースを本当に有効に使ううえに、意図してスペースを作り出す「しかけ」がとても上手です。

バックラインが見せた、サッカーで言うワンツーリターンのパス、フォワードが見せたスクラムの反時計回り方向へのホイール…これは、すばらしい技術だと思いますし、

普通は停滞するケースに直面した時に、

チーム全員が、「あと1つ、あと2つ、ボールを動かそう」という意識を持ってプレーしているような気がしました。

いいプレーを見せていただきました。

(「今のは、こんなにいいプレーだよ」との解説があれば、もっとお客様は楽しいだろうなあ…と。

やっぱり、ミニFMかな…)

清宮監督のブログ に詳報がありました

【嬉しかった】

後半も、残すところあと5分というところで、釜石シーウェイブスはメンバー変更です。

9番スクラムハーフの向井に代わって、20番の藤原浩平(27歳、164cm・66kg)がスクラムハーフに入りました。

(写真の右端に写っています)

ホームページでメンバーを確認した時に、20番に登録されていることがわかりました。

出て欲しいな…と思っている選手でした。

(以下、記憶違いがあるかも知れません。その時はお許しを)

盛岡第三高校から名古屋大学農学部に進学し、ラグビーを続けました。

その後、たしか、岐阜県飛騨の森林組合に就職し、現場仕事をしていたと記憶しています。

「山仕事が好きなので」といっていた記憶があります。

そうこうしているうちに、いつの間にか釜石の森林組合にいて、シーウェイブスに入っていました。

「あこがれのシーウェイブスラグビーをやってみたい。幸い、セレクションがあるようなので、受けてみます。山もラグビーもどっちも好きです」

と聞いた記憶があります。

この前、IBC杯で水汲みをしている彼に、職場が変わったと聞いたが…と聞くと、

宮古地方振興局林務部」(シーウエイブスHPには釜石振興局とありましたが…)とのことで、今は、県職員シーウェイブスメンバーです。

相手の巨漢フォワードの足首にタックルする姿を見ながら、

『天は自ら助くる者を助く』という言葉を思い出しました。

【暑かった】

とても暑い日で、腕も顔も真っ赤になって帰ってきました。

観客の一人として、2試合まるまる、一般スタンドから観戦していたのです。

(ああ、日影に行きたい。

   そうか、屋根は日影を作る役目もあるんだな。

     雨降りだけに役立つのではなく、年中役に立つものなんだなぁ…と、気がつきました。)