がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

かけ声クイズ�A

何の競技のかけ声でしょう その2

「いつも とってるよ!」「大きく 大きく!」

【ヒント】

「とってる」の漢字は何を充てるのかはわかりません

このあと観客(仲間)から「ウィ」「オゥァ」とか鰍ッ声がかかり、一瞬の静寂が訪れます

選手も「ウシィーヤゥ!」とか「オッシィ!」とか気合を入れ試技となります

「ビビー」のブザーで試技終了

【答えは「続きを読む」に】

【答え】ウエイトリフティングの選手を応援するかけ声

「とってる」には「いつもその重量はあげている」という意味があります

「捕ってる」「取ってる」「採ってる」のいずれかでしょう

少なくとも「盗ってる」ではないですね

「大きく」のニュアンスはよくわかりません

簡単に言うと次のようなルールで競技は実施されます

ウエイトリフティングは、競技者の体重を9階級に分け、スナッチ種目とクリーン&ジャーク種目の2つの方法で、バーベルを各3回ずつ持ち挙げ、それぞれの最高記録で、順位を決定する競技です

次のルールがあります

1.選手は、競技開始2時間前に体重測定をします。同じ記録の場合は体重の軽い者が上位となります

2.選手は、試合が始まる前に、自分が最初に挑戦する重量を係員に申告します。2回目の重量は1回目の試技が終わってから申告しますが、重量を下げることはできません

現場で見る楽しさは、2回目以降の重量増加です

プラットフォーム下の、選手が出てくるところに、参加選手のフダをかけるところがあります

試技回数と試技重量がわかります

「重量増加。100kg。岩手県○○選手。3回目」

ええっ?それじゃ上げても6位じゃないの?

コーチは、プラットフォームに上がろうとする選手を制し、フダの係りの人に何か言っている

岩手県○○選手、試技重量変更です」「同重量。秋田県△△選手。3回目」

と次の人が試技

どれ、次は何キロに?ほーぉ、120kg。一気に3位狙いね。しかも同重量の体重差。やるなぁ!

あれ、現在3位は欄が動いたぞ。130kg。さて、岩手県に再び動きはあるか?

このような見方ができると、非常に面白くなります

会場で双眼鏡をもって変なところを見ている人は、これをしている人です

スポーツにはいろんな見方があって、大変面白いです

ぜひ、現場でご覧下さい(できれば解説付きで)