今日は、タイヤ交換。
積雪には、ぎりぎり間に合いそうです。
あ、
した…のではなく、してもらったのですが。
お店の作業待ち待ち合いスペースには、5人の先客がいました。
(混んでるな)
と覚悟して、文庫本を読み始めます。
作業が終わると、番号札の番号がアナウンスされ、モニターに表示されるシステムです。予約しないとタイヤ交換はできないからなのでしょうか、
結構、すいすい、進んでいます。
アナウンスがありました。
「キュウヒャクサン バン のお客さま、作業が終了いたしました…」
だれも動く気配がありません。
もう一度、
「キュウヒャクサン バン の…」
顔をあげてモニターを見ると、
なんと、
「ゼロキュウゼロサン バン」、
私の番号が表示されています。
慌てました。
たしかに
私の思い込み「ゼロキュウゼロサン」は「キュウヒャクサン」でもあります。
あ、わからない…って、こういう状態なのかもしれない、と、先月の出来事を思い出したのです。
***
10月31日早朝の鹿児島空港。
全国障害者スポーツ大会の帰りです。
私は、羽田に向かう便の搭乗口付近で、一人、ベンチに座っていました。
しばらくすると、おばあさんが私の隣りに座ったのです。
障害者スポーツ大会帰りの選手たちで混雑していましたが、その人はどこの県のユニフォームも着ていませんでしたし、持ち物からも選手団の人とは思えませんでした。
(一人旅…だな)
私に話しかけてきました。
「◯◯行きはここから乗ればいいんですよね?」
「あ、違いますよ。ここは羽田行きの6番ゲート。
どれどれ、
お、搭乗券には7番ゲートと書いてます。
7番に行った方がいいですね。」
ああ、と言ってうなづきましたが、席を立ちません。
「ここじゃなくて、隣りの7番ですよ。
7って書いてある、お隣の入り口ですよ」
それでも、まだ座っていました。
私も困ったのです。
(もしかして「何か」がわからないのか?)
やってみました。
天井から下がっている、隣の搭乗口の看板を指差して、
「あの看板、見えますか?」
「もちろん、見えますよ」
「あそこから乗るので、あそこのそばに行ってください」
「ああ、わかりました。助かりました。」
なにがわからなかったのか、今でも、分かりませんが、
数字や数字の順番だけで動くことが苦手な人もいるんだな…と気がついたのです。
***
Xで、こういう投稿をみました。→ ここ
そのとおりだと考えますし、
「嫌なこと」だけではなく
「わからないこと」も、人さまざまなんだよね、大事にしないとね…と思っています。