この前、
「分けてみたけどわからない/スポーツボランティア★その1」と題した記事をアップしました。
何がきっけか…というと
岩手県が「いわてスポーツボランティア」というボランティアを募集しています。その内容を見て、気になったことがありました。それをきっかけに調べたり考えたりした結果を、忘れないように記事にしたものです。
そして、こう結びました。
次は、九つのマスの中の一番右の列…つまり、イベントが終われば解散する組織の、めざす先はどこなのか、を考えたいのですが、少しお時間をくださいませ。
元の記事をどうぞお読みくださいませ。
■元の記事↓
分けてみたけどわからない/スポーツボランティア★その1 - がんばろう!岩手のスポーツ
めざすところは
ボランティア募集・登録の組織などの形態の図をいじっているうちに、気になることが出てきました。
(ボランティアをしたい人は、
この図のどこに位置づけられるのか…
そして、
私たちが目指しているところは、
どこなのか…)
ボランティアをしたい人をいれた図を作ってみました。
人を入れこむためには「動き」を入れる必要がありました。
❶どういうカテゴリーの組織があって、どういう活動をしているのかという「ボランティア情報」を手に入れる
❷興味のあるカテゴリー組織に登録し、活動してみる
❸活動の結果に基づき、自分にとっての成果・スポーツファンなどに対しての影響を振り返る
❹もう一度やってみるか、もう二度としないか、少し期間を置くか、他のカテゴリーを試してみるかなど、ボランティア活動の継続に関する判断をする
めざすところは、
図に青で示した ❹継続判断→登録・活動の継続 でしょう。
なお、
図では示しませんでしたが、赤で示した「ボランティアからの離脱」の先には
・「する人」「見る人」などとしてスポーツに関わり続ける、や
・スポーツ以外の分野で人生を楽しむ、などが出てくるでしょう。
それも否定するものではありませんが、
やっぱり
私は「登録・活動の継続」が嬉しいのです。
そのためには
「登録・活動の継続」のために私ができることは何か…
伝えることでした。
私は、岩手の週末スポーツイベント情報を、毎週、アップしています。
個人的に、結構、手間ひまをかけて作っているのです。
そこに
「ボランティア募集情報/岩手のスポーツイベント関連」というページへのリンクを張って、情報をお伝えすることで「登録・活動の継続」のお手伝いをすることにしました↓。
先ほどの図に黒で示した「❶ボランティア情報」は、今の岩手県では、ちょっと弱い分野のようで、あるようでないのです。
しかし、
図でもお分かりになるように、
この情報は、初めと継続の際に、2度、必要となる可能性が高いのです。
やれる範囲でやろうと考えます。
やれる範囲でがんばりますよ!皆さんも、やれる範囲でがんばりましょうね!
あ、
情報伝達が充実してきて不要だと判断した時や、
つくるのが面倒でいやになった時は、止めますね。