がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

After≠Beforeその2/ちばしチェンジ宣言

Let's learn the Changing program by Chiba city. "Before COVID-19" to "After COVID-19" 新型コロナウイルス感染拡大防止を目的として 3月2日から行われていた学校一斉休業から、一ケ月が経ちました。 岩手県では、来週から学校は再開される予定です。 休業期間中は、当然、部活動も行われず、ほとんどの大会も中止・延期となっています。 この期間を振り返ると、自分は 「過ぎ去ることを待つ」というスタンスだったことに気づき 「気をつけよう/after≠beforeそしてまだwith」という次の書き出しの記事をブログにアップしました。
間違えないように! アフターコロナはビフォーコロナではない。 そして、 今はまだ、ウイズコロナ。 調子に乗っていはいけないし、アフターコロナの準備をする時期だと思う。 (元の記事→Link
*** その日、 千葉市長・熊谷俊人さんのfacebookに「ちばしチェンジ宣言!」の記事があることを発見したのです。 こういうことです。
新型コロナウイルスの感染拡大により、人が集まることを極力避けることが望ましい時代となった ■私達の社会はこれまで「人を集めること」「人が集まること」に価値を置いてきたので、 ■人間社会として大きな価値観の転換を迫られている。新型コロナウイルスにただ立ちすくむのではなく、 ■この価値観の転換を「社会の進化のきっかけ」「人が集まらなくてもいい時代を作る」と考え、都市変革の起爆剤とするため、「ちばしチェンジ宣言!」を出した
そして具体的に
・市役所が変わる ・教育が変わる ・企業が変わる
の三分野での具体的な提案を行い、こう結んでいます。
これら一連の施策を実現するには千葉市役所の努力に加えて、市民・市内企業など多くの方々のご協力、意識と行動の変化が必要です。 新型コロナ後の社会を見据え、しなやかな社会を千葉市作っていきましょう。
いかがでしょう、素晴らしい考え方です。 アフターコロナのあり方は、ビフォーコロナと違うのだと考えて 変えようとしています。 良いことは、マネしましょう。 感染拡大の恐れがなくなるまでのウイズコロナの期間は じっと耐えているのではなく、 人の悪口をSNSなどで書き散らかすのでもなく、 隠れて感染を広げそうなことをするのでもなく、 じっくりと考える期間なのだと、私は、考えます。 ■熊谷市長のfacebook記事は、この下線部をタップしたところにあります。ぜひお読みください。 ■ちばしチェンジ宣言は、この下線部をタップしたページに概要と全文のリンクがあります。これも、お目通しください。 *** 「志をカタチにする」→ その1 ・ その2 がんばりますよ、がんばりましょうね!