がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

主任のフジワラさんだ!

昨日の岩手県の新聞・岩手日報を見ていると

知っている人が記事になっていました。

岩手県八幡平市

安代漆工技術研究センターで安比塗(あっぴぬり)の作家さんを30年以上にわたり育成してきた

冨士原文隆さんが

退職記念講演会を行ったという記事です。

安比塗の先生を

なぜ私が知っているのか不思議に思うでしょう。

冨士原さんは

スキー大会があると、

競技役員として大会運営を手伝ってくださっているのです。

写真の左下にあるのは

去年の2月に八幡平市で行われた

第71回国民体育大会(希望郷いわて国体)冬季大会スキー競技会の

ジャイアントスラローム種目の役員編成表です。

下の方に冨士原さんの名前があります(赤の下線)。

「旗門審判主任」です。

私もしばらくの間、

スキー大会に「旗門審判」としてお手伝いに行って、

冨士原さんの下の下(旗門審判主任→旗門審判班長→旗門審判)で仕事をしていましたので存じ上げているのですが、

コースの上はもちろん、

スキーを脱いでからも、無線機や電気ドリルの充電、旗の乾燥など「次の日の仕事」にも心を配っており

スキー大会でも欠かすことのできない人材です。

考えてみれば

プロの競技役員はいませんから、

仕事の都合をつけて

選手のために大会運営を手伝ってくださる

多くの方々のお力でスポーツ大会は成り立っているのです。

ありがたいことです。

***

岩手県が27年3月に策定した

岩手県文化・スポーツ振興戦略」にも、このような記述があります。

自分ごととして、できる範囲でがんばりたいと考えます。