がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

宮城遠征!

昨日、今日は、ゴールデンウイークなので、デスティネーションキャンペーン開催中の宮城県に遠征してきました。 今日の昼前の宮城県大崎市鳴子温泉川渡(かわたび)大橋下河川公園の様子です。素敵でしょう!
********** 『東日本大震災復興支援 若冲が来てくれました プライスコレクション江戸絵画の美と生命』が、今、仙台市博物館で開催されています。(詳しくは、この下線部をクリックして公式サイトをご覧ください) このあと、 盛岡市岩手県立美術館でも開催されるのですが、仙台市博物館の展示も絶対に見ておくべき…と、美術関係者からすすめられ、見に行ったのです。
とにかく、凄い! 今回をのがすと、私が生きている間は、日本では二度と見られないだろうと言われています。 盛岡では是非是非ご覧くださいませ。 さて、 写真を良く見てください。今回の図録ですが、その扉には、昨日の日付と、ジョー・プライスさん、悦子さんのサイン入りです。 たまたま、昨日は、 ご夫妻が会場にいらっしゃって、サインのサービスをしてくださる日でした。ご夫妻から、直接、サインをいただいたわけです。幸運です。 サインをいただいてから、もちろん、サインのお礼だけではなく、展覧会のお礼も合わせて、心からのお礼を、ありがとうございます…と、日本語でしてきました。 通じたはずです。 ***** ぎりぎりになってから、ネットで宿探しをしたので、仙台市付近の温泉は見つけられませんでした。 あることはあるのですが、手が出ない値段です。 ちょっと遠いのですが、鳴子温泉にいろいろな意味で手ごろな温泉宿が見つかりました。 当然、鳴子に宿泊です。 昨夜は遅かったので、今朝、温泉街をひとまわりして驚きました。 さっぱり、人がいない…のです。 鳴子温泉郷は様々な工夫を凝らして頑張っているのですが、ゴールデンウィークだというのに、にぎやかさが無いように感じられました。 ふと、 先週の木曜日、4月25日に、早稲田大学の間野義之先生からお聞きしたことを思い出したのです。 ***** 間野先生はこんな趣獅フお話をなさったと、私は、認識しています。
たとえば、ラグビーの競技人口減少を考える時、その「敵(Competitor)」は、いったい、誰なのか? これまでは、スポーツの敵はスポーツにあると考えた。 ラグビーの競技人口減少をもたらしているものは、野球やサッカーやバスケットボールなどの競技人口増である…と。 しかし、今は、スポーツの敵はスポーツの外にある、と、考えなければいけない。 スポーツの人口減をもたらしているのは、 テレビゲームであったり、スマートフォンであったり、もしかすると塾であったりする可能性が高い。
ある温泉が寂しくなっている原因は、「より近場のほかの温泉」や「より安いほかの温泉」にあるのか、 ある競技を寂しくしている原因は、「より人気のあるほかの競技」や「より取り組みやすいほかの競技」にあるのか… それは本当なのかということを、きちんと検証する必要があるわけです。 ********** 鳴子温泉には「日本こけし館」という施設があります。 そんなに期待せずに行って見たのですが、 こけし作りを実演なさっている作者の方が素晴らしく、 こけしに対する興味がぐんぐん湧いてきます。 こけしを削りながら、 こけしに関する様々なお話をしてくださいますし、 「絵づけ体験」の子どもたちにも、 きちんとした伝統こけしの絵づけについて 説明してくださっています。 素敵な施設だと思います。 こんなところにも様々なヒントがあるんじゃないのかな… とも思ったりしています。 あ、今日の「工人」は早坂利成さんという方でした。 ありがとうございました。