がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

緑の鹿喰次

今日は冬至です。 朝は雲に隠れていた山々が、10時ごろには姿をあらわしました。今日は、姫神山をご覧ください。
よく見ると、山の左麓側に、緑の鹿喰次、 あ、失礼、 四角い「ツギ」があてられているように見えます。 影かと思いましたが、そうではありません。 どうやら、白くない四角の部分には、針葉樹が植えられているようです。 であれば、 もっと前からそう見えていたはずなのに、気がつかなかった自分がいた…ということです。 あわてて調べると、 果たして、去年の紅葉の時も、 去年の積雪の時も、ちゃんと「四角いツギ」は見えています。 もっともっと、見えていないことがあるんだろうな、自分。 ********** ■目的は実行■ 昨日の続きの、コワーキングのお話です。 知らなかったのですが、 コワーキングスペースをお使いになっている方々、あるいは、コワーキングスペース自体のネットワークは、全国をカバーしているのだそうです。 そして、 全国各地で自分の能力を生かすため、あるいは、自分が足りない能力を補ってくれる人と組んで仕事をするために、その情報が使われているんだそうです。 一昨日のセミナーの後半は、西村さんが、全国を回って集めた、コワーキングハウスやシェアハウスで行われている様々な「グッドプラクティス」を紹介する形で行われ、西村さん自身が(今日、一番伝えたいこと)とおっしゃっておられました。 スライドをご覧いただきたいのですが、見出しが「旅のネタをシェア⇒実行へ!」となっています。
私などは、情報を伝えることが目的になってしまって、発すれば満足、という精神状態になってしまうのですが、 先ほどの例に見るまでもなく、情報によって人が何らかの活動をすること、 つまり、 人の行動を引き起こすこと、あるいは、人の行動を変容させること、が、情報を扱う目的なんでしょうね。 ********** コワーキング関連話は、まだまだ続きそうです。 11月17日の日本財団・山田泰久さんのセミナー以降、「来た人だけが得をする」理論の間違いに気がつきましたので、ジャンジャン、お知らせしてゆきます。 でも、 本当は、私の誤解・法螺・恣意満載のこのブログを読むよりも、 ライブで、講師の鼓動を聞きながら、情報を手に入れることが大切なことなんですよ。 ********** なにか、動きが怪しいのです。 みんな、そわそわしています。いつもより早く帰り支度が始まる気配です。 (あ、忘年会だな!) 街の中も、人々が集団で飲み屋さんに向かっています。 (あ、忘年会だな!) ひとり家に帰ると、家の者も忘年会で留守…でした。