がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

INAZO

昨夜は、泊まりで忘年会。 泊まった温泉の部屋にあった、夕食などの場所・時刻を知らせる連絡チラシです。
一番下にこう書いてあります。 『私たちは、立ち止まっての挨拶励行日本一を目指して取り組んでおります。』 お客様との約束 …でしょう。素敵な温泉です。また来ようかな、と、思ってしまいます。 そういえば、 岩手県盛岡市の「ふるさとタクシー」は 「安心・快適宣言 4つの約束」をお客様の目に見えるところに表示して、そのうえ、 「乗務員が以上4つの項目のうち、1つでも怠った場合、タクシー料金を無料にいたします。」 というルールまで表示しています。
これ等の取り組みは、 ブランディングには欠かせない「ブランドプロミス」ということだ…と、村尾隆介さんから教えていただきました。 実は、私だって、財布のャPットには、これを入れていますよ。ほらね。
でも、本当は、毎日読んで、今頃はボロボロになっていないといけない…ともいわれています。 ********** 温泉旅館とタクシー会社と岩手県職員…ちょっとした違いに気がつきませんか? 温泉旅館とタクシー会社は、誰が見てもわかる「具体的な行動」を「お約束」しています。 岩手県職員は、すべての項目が「抽象的」です。 もう一つ、 温泉旅館とタクシー会社は、主語と対象が明確です。私たちはお客様に○○をする…です。 岩手県職員には、対象がありません。私たちは○○をします…です。 どちらがどうこう、と、いうことではありません。 でも、 私たち、外に向けてのメッセージ発信が「へたくそ」であるような気がしています。 「インナーメッセージ」だけでもいけないわけです。 *********** 今日は、岩手県盛岡市盛岡劇場メインホールで行われた、 「新渡戸稲造・生誕150年記念 スーツを着たサムライ〜第1回もりおか武士道サミット〜」 に行って来ました。 新渡戸の武士道を読まずに、このイベントに出る勇気、いや、図々しさがたまりませんね。 そのかわり(?) 盛岡の地ビール・ベアレン醸造所が作った、特製「武士道ビール」と、 シンャWウムのパネラーの高橋和の助さんがお書きになった、 「こども武士道 大切な教えの巻」「こども武士道 今日から実践の巻」 そして、 やはりパネラーの柴崎由紀さんがお書きになった、 「新渡戸稲造ものがたり―真の国際人 江戸、明治、大正、昭和をかけぬける (ジュニア・ノンフィクション)」 を会場で買ってきました。 これで万全、ビール飲みながら、勉強したいと思います。 それはさておき、 武士道にも新渡戸にも全く予備知識のない私でも、結構、気がつくことの多かった講演・シンャWウムでした。 ありがとうございました。 ***** 会場で渡されたチラシで初めて知ったのですが、 盛岡には、 「地カクテル」があるんだそうです。 その名も「INAZO」。 こんな説明がありました。
新渡戸の生誕150年を記念して、彼の生誕地・盛岡市にてご当地カクテル「INAZO」が開発された。同市出身の映画監督・大友啓史監督が提案し、日本バーテンダー協会盛岡支部などが今年5月から着手していた。
そういえば、 (この人、  かくかくしかじかの理由で、これこれこうなんだ。彼に、激励の一杯、つくってくれる?) という、カッコいいカクテルの頼み方をしたことが、しばらくありません。 こういうたのみ方をすると、バーテンが、シャカシャカシャカシャカとカクテルを作ってくれて、 その意味を説明しながら出してくれるんですよ。 (注:地カクテルを作れるバーテンのいるお店は結構あるんですよ。) 来年、日本体育協会が開催を決定する時に合わせて、 「希望郷いわて国体」という、第二の地カクテルを創作してもらうのも面白いな…と考えています。 もちろん、テーマは「広げよう 感動。伝えよう 感謝。」 どんなテイストのカクテルが出来るのでしょうか、ワクワクしますね。