がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

まかぬ種は生えぬ�U

 今日の『中津川と白鳥と上の橋』です。

 県庁から徒歩3分、与の字橋からの風景。

 素敵な街ですね。

 この白鳥は

 上流に集まっている仲間のところを目指しています。

(遅れたのかな、

 それとも大物だから最後に行くのかな)

 **********

 昨夜は会食をしていました。

 あまり飲む方々ではなかったので、料理が追い付かず…

 お店の人は大変だったでしょう。

ところが、

私は、料理を全部を食べきれないのです。

退職も撃フうち、あ、失礼、大食も撃フうち…だったはずなのですが。ショックでした。

隣のボックス席には、60代だとは思いますが、まだ現役バリバリという風情のお二人がいました。

お一人がトイレに立った時に椅子に残っていた名刺入れを見て(負けた)と思いました。

100枚は軽く入ろうかという勢いの、皮の名刺入れだったのです。

そんなに太い名刺入れを持って歩かなければならないほど、多くの人に会うお仕事…すごい情報をお持ちの人なんだろうなと思ったのです。

*****

20枚ぐらいしか入らない名刺入れでたりている私は、

悔しまぎれに、今朝の新聞に載っていた方にメールしました。一度だけ、お会いしたことがある方です。

おはようございます。

クリスマスのジョブカフェ村尾イベントでご一緒させていただいた

教育委員会スポーツ健康課の平藤淳です。

東北アントレプレナー大賞、本当に、おめでとうございます。

今後一層のご活躍をお祈りしております。

当方、今、こんな感じです。

▼第71回国民体育大会(71国体)は予定どおり平成28年に開催されます。

▼しかし、大震災津波からの復旧・復興が岩手県の最優先課題ですから、県からの準備運営の人員・経費は最低限とせざるを得ません。

▼一方で、71国体を全国に誇れる大会にするために、『協働』を基本とした『新しい岩手型国体』が提案されています。

▼その『新しい岩手型』とは何なのか、私たちはその運営にどのように関わるべきなのかを考えます。

この関連でお力をお借りすることがあるかもしれません。

その節はどうぞよろしくお願いいたします。

ちゃんとお返事をいただきました。ありがとうございました。

実は、

このメール、お祝いもあったのですが、『新しい岩手型国体』のサワリを、東北のトップレベルの『アントレプレナー(起業家)』に知らせたかったのです。

後で効いてくるんじゃないかな…と思っています。まかぬ種は生えぬ…ですから。

**********

何で電話があったのか分かりませんが、テレビ岩手の人から携帯電話に電話がありました。

▼明日、1月28日(土)10時30分から、テレビ岩手で『イズム』という1時間番組がある

▼今回は岩手のスポーツ選手たちの特集

▼番組に出てくるのは、

 サッカー:なでしこジャパン岩清水梓選手、

 ボクシング:WBA世界ミニマム級王者・八重樫東選手、

 自転車:競輪S級S班ケイリンGP出場・佐藤友和選手、

 野球:プロ野球ドラフト会議でソフトバンクから育成枠指名・三浦翔太選手

つい(皆さんにお伝えしますね。)…口癖になっています。

どうぞご覧くださいね。

と、まんまと、まかれた種を生やしてしまった私です。

**********

楽天市場に、こんなバナーのついたページがあります。

1月25日から岩手の高校生がデザインしたラベルを貼った日本酒がネット限定で販売されているのです。

(ふぅ〜ん、高校生がラベルをつくったのねぇ…)と何気なく覗いてみると、な、な、なんと、6カ月も授業をしての成果なのだそうです。

楽天では社会貢献活動の一環として「IT学校」という授業を行っています。岩手県では初めての楽天IT学校を開催しました。今回、岩手県内から8校の高校が集まり、約6カ月の授業のなかでネットショップ運営のノウハウを学び、楽天市場ご出店のネットショップ様のご協力をいただきながら、各学校ごとに自分たちの地区を全国の方にPRするオリジナル日本酒ラベルを作成しました。ぜひ全8校のページをご覧いただきながらお買い物をお楽しみください!
単に、ラベルをつくっているのではありませんでした。『岩手の良さをPRする』をサブテーマにこんな授業をしていました。

▼9月26日 商品価値の伝え方を知る

2011年9月に岩手県内の8つの高校から集まった生徒と授業を開始しました。今回未知の商品である日本酒が対象ということでしたが、まずはインターネットショップ運営の基本ノウハウから勉強を開始しました。
▼10月12日 店舗を知る「あさびらき十一代目 源三屋」店長・佐々木さん講演
続いて店舗側の視点を知るために、今回ご協力いただく「あさびらき十一代目 源三屋」店長の佐々木さんに講演いただきました。商品の売り方だけではなく、商売をするにあたっての「想い」の大切さも学ぶことができました。
▼11月7日 マーケティングを考える
今回は、自分たちの学校がある地区をPRするオリジナル日本酒ラベルを作ることがテーマとなりました。まずは地元の特色や良さとは何かを前回までに学んだフレームワークも参考にしながらまとめました。
▼12月21日 日本酒ラベルのデザインを考える
そして、前回出したアイデアを元に実際に各学校でラベルデザインを作成しました。手書きですべて仕上げるチーム、パソコンを駆使して仕上げるチームがいたりとかなり個性豊かなラベルになりました。
▼1月17日 販売開始の最終準備

▼1月25日 販売開始

▼2月末 販売状況の検証まとめ

『岩手の商品を岩手の良さとともに、全国の方々にお届けすること』を実践してこれからに生かしてゆく『高校生』の種をまいていただいたのでした。

おそるべし、楽天

詳しくはここで読んでみて、感激した方は、ジャンジャン注文してくださいね。

*****

スポーツだって、こんなことできるはずだよね。