がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

new horizons

2018年の冬季オリンピック開催地が、昨日の国際オリンピック委員会IOC)総会で、韓国の平昌(ピョンチャン)に決まりました。 韓国では初開催の冬季オリンピックとなります。 お隣の国の招致成功は本当におめでたいことで、応援したいと思っています。 さて、 ピョンチャン招致委員会のサイトを覗いてみると、キーワードは「New Horizons」のようです。
(かっこいい!「新しい地平線」。  でも、なんだかよくわからない…。 ありゃりゃ、複数形!? 地平線は一つなんじゃないの?) 調べてみました。 「the」を頭につけて、単数形で使うものが「地平線」で、 複数形は、「(思考などの)視野、展望」の意味だそうです。知りませんでした。 ********** IOCのサイトに今回の開催地決定に関する「"New Horizons" for 2018」という記事があります。3項目の記載がありますが、後ろの二つに気になる記述がありました。
Absolute delight “We are absolutely delighted that PyeongChang has been awarded the right to host the 2018 Olympic Winter Games,” said Chairman of the 2018 Bid Committee for PyeongChang Yang Ho Cho. “Over the course of 10 years of bidding we listened and learnt from the Olympic family. Today, our efforts and commitment to hosting the Olympic Games have been rewarded. We will ensure that our hard work will continue all the way through to 2018 to create an amazing Winter Games in Korea.
最後の一文です。英検5級の実力で訳します。招致委員会会長のYang Ho Choさんが述べた言葉です。   「私たちは、おそるべし!韓国…と言われるような冬季大会を創造するため、                  2018年まで、あらゆる努力をし続けることを確約する。」 もう一つ。
PyeongChang 2018 – New Horizons PyeongChang 2018’s vision for the 2018 Games is to offer the Olympic Movement and the world of winter sports New Horizons — a legacy of new growth and new potential never seen before. Its Winter Games plan is one of the most compact in Olympic history and it offers a unique stage on which the world’s best athletes can achieve superior performances. With PyeongChang’s strategic position in Asia, and its access to an emerging and fast-growing youth market, the 2018 Olympic Winter Games will no doubt expose new generations of potential athletes to the power of winter sport.
中ほどの「it offers a unique stage…」です。   「このプランは、世界の一流アスリートが素晴らしいパフォーマンスを発揮できるように、    これまでにない環境を提供しようとしている。」 そして、結びの一文です。   「2018年冬季五輪は、間違いなく、    世界を目指す若い世代が、ウインタースポーツの力に接する機会となるであろう。」 ***** ◇で、今日は何のお話ですの? ◆これから7年間、じっくりと、しかも、 hard work を行って、  世界のトップ選手が最高のパフォーマンスを引き出すような stage を提供し、  若い世代をウインタースポーツの power にさらす …  これが、ピョンチャン冬季五輪の「new horizons」、「新しい展開」なんだよね。 ◇それがどうかしましたか? ◆しつこいようだけれども…  ピョンチャンのような、新しい視点、新しい展開で行うスポーツイベントは出てこないよね、  大会規模も準備規模も縮小して開催するのでは。 ◇あ、あのお話。しつこいです。  でも、たしかに、    準備と運営の人員と経費を削りに削って、    日本のトップ選手が、その力を十分に発揮できないような環境の中で      あ、競技会場だけではなく、練習会場・宿泊・医療・輸送・観客・おもてなし…      なんかも含む環境ですが、    若い世代に何も感じさせることなく行われるスポーツイベントでは、  どんな「new horizons」ももたらしませんよね。 ◆あ、そう思ってくれた、ありがとう。 ◇でも、よく複数形だって気がつきましたね。 ◆中学で複数形には「s」をつけろと習ったよ。あ。それから三単現も「s」をつけるんだよ。 ◇はい、はい。  でも、嘘じゃないかと調べてみたんですよ。  だって、私の英語の教科書は、東京書籍の「New Horizon」。単数形でしたから。  めずらしく本当でした。  しかも、複数形の「New Horizons」が、  アメリカ航空宇宙局 (NASA) が2006年に打ち上げた、  人類初の冥王星を含む太陽系外縁天体の探査を行う無人探査機につけられていることが  わかりました。  太陽系外縁天体を調べに行って、新しい展開を探る…そんな宇宙船につけられる名前ですよ! ◆す、すごいねぇ。そうだったんだ。 ◇で、hirafujiさんにも新しい名前をつけて差し上げますね。 ◆ほ、ほう。うれしいね! ◇「new horaizon」 ◆あれれれれ、単数形!? しかも、途中に余計な「a」が入ってるよぉ。スペルミス! ◇いいんです。hirafujiさんは「法螺依存」ですから! ◆ぎゃふん。