がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

三つのミカタ

今朝は、バンクーバー・オリンピックのスピードスケート女子500mのラジオ生中継を聞きながらの通勤でした。

でも、この前、スキーコンバインド後半を聞きながら行った時よりも興奮しません。

なんでだろうと考えてみましたが、

ラソン、駅伝など

「みんなが一緒に動いて順位が入れ替わるもの」がラジオ中継に向いているんだな…

と気がつきました。

もしかすると、私が出ていたラジオでも「向いていないもの」を話し続けていたかもしれないなと、

真冬の車の中で冷や汗をかきました。

気をつけましょうね。

***********

【しごとのミカタ】

 若年者の就職支援を行っている「ジョブカフェ」という機関があります。

 自宅の近所にも「ジョブカフェいわて」というところがあり、

 公私ともに(特にセンター長様には?)お世話になっております。

 そこがこの1月に

 「働き始めるキミに役立つ!卒業後の就活の頼りになる しごとのミカタ」

 というリーフレットをつくり、県内の全高校三年生に無料配布したのだそうです。

ありがたいことです。

その中に、「先輩の話を聞いてみよう!」というページがあり、県内から4人の新卒者のお話が載っています。

「ベスト4 新卒者」と捉えていいでしょう。

その中に、

わが紫波総合高校を卒業してホテルメトロャ潟^ンに就職した

石ヶ森かん奈さんが載っていました。

会社の教育が彼女を立派にしたのでしょうが、その素地をつくったのは私たち…自慢です。

【せかいのミカタ】

 毎週、水曜日の岩手日報夕刊には、

 アルベールビル冬季五輪スキーノルディックコンバインド団体で

 金メダルを取った、

 岩手県唯一のオリンピック金メダリスト三ヶ田礼一さんのコラム

 「金メダリストのひとりごと」が連載されています。

 今日「126回」は、「気迫伝わる五輪会場」という題のものでした。

 三ヶ田さんは、今、バンクーバーにいてテレビの解説をしています。

 前回、トリノの時もそうでしたので、2大会連続のテレビ解説です。

 岩手には、オリンピックの解説ができるほどすばらしい人がいて、

 その人が、今、岩手県体育協会で仕事をしているのです。

 金メダルをとるようなすばらしい選手を世界に送り出し、

 さらに、スポーツの仕事に就かせ、再び、世界の仕事に送り出す…

どうでしょう、

選手を出すことは出来ていませんが、なにやらすばらしい県であるような気がしませんか?

【hirafujiのミカタ】

 しばらく前から

 職員室のロッカーの上に、発泡スチロールの箱がありました。

 (なんで、片付けないのかなぁ)と思っていましたが、

 最近、

 家庭科の先生が、時々、箱の中を覗いていることに気がつきました。

(あ、何か美味しいものを栽狽オているな!)

帰る前に、

誰も職員室にいなくなったことを確認したhirafujiは、おもむろに箱のふたを開けてみると…

(あ、カビの生えた寒天白n!)

○年○組の教卓、○○先生の机…などとかいた付箋が貼ってありました。

教材でした。

私の「見方」はこんなもんです、とほほほほ…。