がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

お里を知られた

今日のおやつは「パウンド・ケーキ」です。

左が「リンゴ入り」、右は「ブルーベリー入り」。

リンゴを作った生徒と、ブルーベリーを作った生徒が

2人で持ってきました。

どちらか一つを選べといいます。

平:リンゴの方が食感がよさそうだなぁ

リ:そうです、そうです。おいしいですよぅ。

ブ:でも、ブルーベリーは農場でとれたものですよぅ。

平:うっ!じゃあ、ブルーベリー。

ブ:やったぁ!

(紙パックの底面は80mm×30mmです。リンゴのものは撮影用に借りました。)

**********

今日はたくさんのお客様がおいでになりました。

まず、

この前、記事にした「地域との協働事業」の発表会である「社会福祉演習交流学習発表会」が午前中に行なわれています。

町の企画課・福祉課、町の社会福祉協議会NPO法人 風・波Design、授産施設あさあけの園、NPO法人紫波サプリ、授産施設ワークセンターむろおか、授産施設けやき学園の職員、利用者の方々がお見えになりました。

先ほどの「パウンド・ケーキ」は、あさあけの園と紫波総合高校とのコラボレーションでつくられたものです。

あまったものをいただきました。

午後は、

紫波町赤沢に伝わる「舟久保さんさ」の皆さんがおいでになり、授業納式(終業式)の前に7曲ご披露していただきました。

紫波総合高校は、

1930年に設立された町立日詰実業専修学校を起源として、来年創立80周年を迎えます。

その記念事業の一つとして「郷土券\部」を設立し、伝統ある郷土券\を継承することにしています。

その一つが「舟久保さんさ踊り」であることから、渇フ、太鼓、笛、踊り手、提灯、あわせて16名の編成で、今日、踊っていただいたのです。

贅沢な「納式(おさめしき)」でした。

youtube「舟久保さんさ」の動画映像がありました。

神田明神の前で奉納されたのを偶然撮影した物ですどうぞ」と説明があります。ご覧ください。)

*****

ということで、今年の授業はおしまいです。明日から生徒は冬休み。お疲れ様でした。

**********

社会福祉演習交流学習発表会」に参加された方から、学校を見せてほしいとの要望があり、

学校でもっとも暇そうにみえる私が、ご案内しました。

学校にはクツを脱いで入らなければならない特別教室が何部屋かあるのですが、

その部屋の一つが私の案内コースには入っています。

当然、全員がクツを脱いで部屋に入って、私の自慢の説明を聞きました。

みんな、すばらしい…と褒めてくださいます(あ、説明ではなく、部屋が…です)。

(エッヘン)

と、部屋の入り口に出てきて、しまった!と思いました。

脱いだクツが、全員分、向きをかえてきちんとそろえてあるのです。

私は部屋にクツの先を向けて、ろくに揃えもせずに部屋に入った覚えがあります。

「ああ、お里を知られた!」

と顔から汗が噴き出しそうになりました。

利用者の方がそろえたのか、職員の方がそろえたのかはわかりませんでしたが、

授産施設の「基本的生活習慣」に関する教育の素晴らしさでしょう。

見習うべし★ワークセンターむろおか