がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

文化の日の平信

複数のコンピュータを無線でインターネットに接続する「ルーター」を換えなければならないような状況になりました。

(もしかすると、部品の追加などで対応できるかも知れない)

と思って、今、使っているルーターの型番を控えて行きました。

お店の人に新しいものを紹介してもらおうと状況を説明すると、果たして、

「今、お使いになっているルーターは、どのようなものですか?」と聞かれました。

型番を告げると

「ずいぶん、古い型のものをお使いですね。

 状況をお聞きすると、新しく、これなどのご購入をお勧めします。これで解決します。」

とのことでした。

もっと値の張るのでなくてもいいのかなぁ…と思いましたが、勧められるものを購入して、今は快適です。

ところで、

そんなに古いのかな…と調べてみると、午前中まで使っていた製品は「2002年から2004年」まで売られていたもののようです。

「7年前の新製品」ということですが、コンピュータの世界では、7年前は「ずいぶん古い型」ということのようです。

帰りの車を運転しながら考えてみました。

私には何の「最新技術」が搭載されているのだろか。

もしかすると、

30年以上も前に大学で習った、「当時の最新技術」でものごとに当たっているのじゃあないだろうか…と。

**********

今日は「文化の日」です。

高校にも大学にも「運動部」と「文化部」があります。

高校では簡単に言えば、

全国高校体育連盟が取り扱っているスポーツを行っているのが「運動部」、全国高校文化連盟が取り扱っている文化活動を行っているのが「文化部」と分けられるようです。

さて、

委員会活動ではなく、「応援部」などいう部活動として「応援団リーダー活動」を行っている場合、

これは「運動部」なのか「文化部」なのかとても不思議な存在であることに気がつきました。

スポーツを応援することは「スポーツ」なのか、そうではないのか…寝ながら考えることとします