がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

さあはじめよう盛岡

今日の岩手山です。日が長くなって来ましたので、これからは西回りで帰ることにします。

*********

今日、盛岡市で開かれた、国体準備委員会の常任委員会

2016年に岩手県で開催される国体の「主会場地」が「北上市」に決まったとのことです。

最後は、採決ではなく、準備委員会会長(岩手県知事)の裁定となったとの報道があります。

陸上競技場問題に関する私の考え方は「医・科学センターが優先」ですので、(よく決断した!)というところです。

ところで、

今回は、陸上競技の会場が決定され、事実上、総合開会式場も決定されたことになるのですが、

あえて言わせてもらえれば、「2つの会場」が決定されたに過ぎないのです。

国体推進課のサイトを見れば

3月31日の段階では、

競技会場は

[38競技(正式競技37競技、特別競技1競技)中、19競技(一部未選定種別あり)を選定]

とありますから、まだ、進捗50%です。

さらに、

県内に国体の規格を満たすと思われる施設のない競技、

  具体的には、

   ライフル射撃、山岳(リード、ボルダリング)、カヌーのワイルドウオーター・スラローム

   馬術の会場をどうするか、

を考えなければなりませんし、

隔年開催競技のうち開催地選択競技、

  具体的には、「軟式野球」と「銃剣道」のどちらを選択するか=どちらをやらないことにするか

も考えなければなりません。

そのうえ、

昨年の国体では36位だった天皇杯順位(男女総合順位)を、

7年後にどうやって1位にするか…という選手強化の問題もあります。

そして、一番大切な

「国体開催の遺産とは何か」ということ、つまり、「国体をすると何がどうなるのか」ということを、

具体的に皆さんに示して納得していただくこと…など、大切なことが「てんこ盛り」です。

国体は、まだまだ、端緒についたばかりです。

決して、「もう終わり」ではありません。

これから先、

スポーツイベントの開催に対して

こんなすばらしいコンセプトを描いた

盛岡市の活躍が期待されるのであります。

今度は、市民として、お手伝いします。