がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

小さな風景

【クイズ】

町長や国会議員、県会議員など、そうそうたる出席者がいるのに、国旗掲揚の時に国歌吹奏がない催しは何でしょう。

【ヒント】

*****

どうやって多くの人に誤解なく意思を伝えるか…ということは、昔から悩ましいことだったのでしょう。

最も効果的なのは、結局、「音」のようです。

雨が降りそうだけれども、今日は決行しますよぉ! ということを町内に知らせる、運動会の日の「煙火」

授業の始まりや終わりを校舎内に知らせる、学校の「チャイム」

もちろん、消防団を動かすラッパ隊の「ラッパ」、

見ていない、関心を持たない人に対するインフォメーションの方法は、やっぱり、「音声」です。

**********

今日の河北新報のネット版に、とうとう『16年岩手国体で綱引き 北上主会場案に盛岡抵抗』という見出しの記事が載りました。

さすがに、県外の新聞ですので、少し引いた見方の記述です。

記事は大きく3つに分かれており、それぞれに

 ▼決定が先送り  ▼経済界も期待  ▼競技団体困惑 という小見出しをふっています。

そして、次の文で記事を結んでいます。

「北上を支持してはいるが、どちらにしても建物整備をどうするかだけの議論で寂しい。どんな国体運営ができるのか風景が見えない。デザイン力で競ってほしい」。県南のある首長はため息交じりに語った。

*****

◇そのとおりですね。

 2016年の岩手国体は「主会場が盛岡になるのか、北上になるのか」の小さな風景しか見えません。

◆今はね。

◇結局は国体をすることでもたらされるであろう

 「スポーツのある岩手の風景」を皆さんにお見せしないといけませんよね。

◆そのとおりです。

 さて、どうやって皆さんに伝えたものかね…。

◇ラジオもなくなっちゃったし、

 文字ではだれも読まないだろうし…どうしましょう。

 まあいいか、誰かが考えることです。

 ところで、クイズの答えは、消防演習でよろしいんですよね。

◆はい、正解!

 ヒントでお見せした「吹奏曲」が流れます。