がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

左ちち右ちち

おととい・昨日の箱根駅伝は、例年のとおり、驚くほどの大観衆の声援の中で行われていました。 「すごい力」を持っているイベントです。 もしや…と調べてみると、 参加校のあるなしにかかわらず、北海道から沖縄まで全国ネットでラジオ生放送がありますし、テレビは北海道から鹿児島までの地上波局で放送しているようです。 文字どおりの「全国イベント」です。 ********** さて、そこで箱根駅伝見ながらクイズ」です。 【問題】 通常は「左ちち」ですが、注文すれば「右ちち」での作成も可能なものは? 【ヒント】  左ちち:青山学院大学中央大学…  右ちち:日本体育大学中央学院大学日本大学…      (日本大学は正確には「ちち」ではなく「チューブ」)  関係ありませんが、「ゼビオスポーツ」と「洋服の青山」も「左ちち」でした。 ***** 箱根駅伝のテレビを見ていると、 道路の進行方向左側に差し出されている「応援のぼり」に2種類あることに気がつきました。 道路の左端を走ってくる選手から、正しい字で(裏返しの字ではなく)大学名が読めるものと、 中継車のTVカメラから、正しい字で大学名が読めるものの2種類です。 不思議でしたので少し調べてみると、 のぼり旗は、左側を旗ざおにくくりつけるのが普通なのだそうです。 国旗も旗ざお側を「ホイスト」といって、アラビア語の文字が入っている国旗以外は、ホイストが左だそうです。 船は左舷(「メ[トサイド」)で接岸することから、接岸時に国旗の表を見せるためにそうなっているんだろうなぁ…と、勝手に思っています。 ですから、のぼり旗は、 走ってくる選手から「正しい字」で見えるのもが標準で、 選手の前方から選手の顔と後方の様子を映しているテレビカメラから「正しい字」で見えるものは特別注文品です。 ここからは、全く私の想像になりますが、 テレビを見ていて、あるいは写真をみて、「のぼり旗の字」が裏返しになっていることに気がついた人がいるに違いありません。 (せっかくテレビに映っているんだから、裏表を逆にすればどうだろう!) 選手を励ます「ランナー・ヴュー」とお客様を喜ばせる「テレビ・ビュー」…さて、あなたは、どちらを選びますか? ********** ◇ははぁ、船が港に入ってくるところから、左側にさおが来るんですね。  そういえば、スポーツのときに着るジャージのマークなども、左胸や左腕につきますね。 ◆ところで、  岩手のインターハイ選手が開会式ではいているハーフパンツをご存知? ◇でた!初「藪から棒」!  もちろん、知ってますよ。  青いやつですよね。「iwate」って腿の部分に書いてある…変ですよ、あれ。 ◆何が変なの? ◇普通は左脚に「iwate」が入るんじゃないですか?「メ[トサイド」の常識によれば。 ◆なるほどね。ところで、入場行進って知ってる? ◇何をおっしゃる。知らない人はいないと思いますよ。 ◆どういうふうに歩くか知ってる? ◇知ってます!トラックを反時計回りに、観客席を右手にして…  あっ!お客さまから「iwate」がみえるように!? ********** 【クイズの答え】 のぼり旗 【解説】 のぼり旗のさおを通す部分の布を「ちち」というそうです。 旗を表にして置いたとき 「ちち」が左にあるのが「左ちち」、 逆が「右ちち」です。 (右図を参照してください) なお、 「ちち」は「乳布(ちぎれ)」とも呼ばれるそうです。  左ちち=ランナー・ヴュー:青山学院中央大学…  右ちち=テレビ・ヴュー:日本体育大学中央学院大学日本大学… 注:他の大学の「のぼり旗」については画像を探せませんでしたので、不明です。   また、両面刷「のぼり旗」も作れるそうですし、2種類作っている場合もあるかも知れません。   思い違いがあった場合にはご容赦ください。