がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

その日ぐらし

「その日暮し」の私は「アリとキリギリス」のキリギリスのように、全くたくわえがありません。

ですから、

「明日、夜、6時から会議をするから、来るように。

  えっ?8時過ぎる?大丈夫、その時間までは続いているから。あ、車は置いてくるように」

の電話一本で、すっかり、ものごとの優先順位が変わってしまいます。

(じゃあ、ラジオの資料は今日中に送らないといけないな。きついなあ…。とても、ブログどころではないな!)

何とか間に合わせたものの、深夜の地震で翌日はすっかり寝不足。会議後に少し飲んだだけで、何もできません。

昨日は昨日で、またまたお酒のみをし、めずらしく遅くまで頑張りましたので、木曜日と金曜日のまる2日間、自宅のコンピュータを開きませんでした。

会議一つと地震ぐらい軽く乗り越えられる「余力」をつけなければいけません。

**********

さて、その会議は、

2016年に岩手県で開かれることになっている国民体育大会に向けて、県が設置した「選手強化本部」に

競技団体が提出しなければならない「平成28年岩手国体に向けた選手強化計画について」という書類の内容を、競技団体として、検討するものでした。

つまり「岩手ラグビーの国体までの8年計画」を検討するものです。

「現況調査」で洗い出した「現状と課題」に基づいて、計画を立て、競技団体がするべきこと、そして、強化本部にお願いしなければならないことなどを示してゆきます。

結構、骨の折れる仕事で、原案を作成された方は大変だったろうなあ…と、本当に感謝しています。

さて、

数値目標やなにやかやを示されているわけですが、やっぱり、8年後の2016年には「優勝」が入ります。

それは、当然のことだろうと思いますが、

ふと、

(開催翌年の2017年の目標はどうなっているんだろう…)  と、またまた思ってしまいました。

**********

◇あれ…なんでしたっけ、あの競技…

◆あれ、あれ!ど忘れですか?

◇hirafujiさんが出れば優勝間違いなしの、あの競技…

◆なんだろう?

◇ingで終わる名前でしたが…国体にある…

◆どれどれ

 クライミングボルダリング、フェンシング、セーリング…これじゃあない?

◇ちがいます…競技名がやたらと長かったと記憶しています。

 う〜ん、「上を下への大騒ぎ」かなんかに名前が似た競技です。

◆…!

 ウエイトリフティング!?

◇そう、そう。その日本語表記。

 「棚あげ!」

◆ははははは、そんな競技はないよ。「重量挙げ」だよ。

◇あらそうでしたか。

 でも、

 会議ひとつでブログを三日も飛ばしてしまうような、「その日暮し」の自分を棚にあげて、

 堂々と8年後や10年後の話をする…棚あげの名人であることに間違いはありませんよ!

◆ギャフン