がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

今日も手紙が

帰ってくると、今日も、手紙が届いていました。

一関市スキースポーツ少年団 の関係者の方からです。

手紙のはじめには

岩手・宮城内陸地震被災者(××きょうだい)義援金のお礼』とあります。

一関市は、岩手県南にあり先月の大地震震源地です。

地震の発生から数日後、少年団のコーチをなさっている方から、電話がありました。

 ▼団員のきょうだいが、地震で被災し避難所生活を余儀なくされている

 ▼しばらく家に帰ることができない見込みで、困っている様子である

 ▼チームで義援金を集めている。

 ▼これからファックスを送るので、検討してほしい

少年団の活動ぶりはよく知っていましたし、コーチのこともよく知っています。

一生懸命に活動されているチームであり、頑張っている指導者です。

(ありがたいことだ)

最低口数ではありましたが、協力させていただきましたので、お礼の手紙が来たわけです。

手紙の文中には、中学1年生の長女がこう言ったと書いてあります。

『スキーを諦めていましたが、沢山の皆さんの気持ちに支えられ頑張ってスキーを続けたい。

 また、優勝することが恩返しです。』

ああ、スポーツは仲間づくりもしているんだったなぁ…と思い出しました。

**********

最低口数の送金でした。

こんな立派なお手紙を頂いて、経費を引いたらお金が残ったかどうか心配です。

それにしても、地震直後に、一関に住んでいる彼の顔が浮かばなかったのは、不覚でした。

地震当日の午後に、仙台に勤めている知人から「やっと繋がった!」と電話がありました。

私の安否を問うものです。

「そちらは、大丈夫?」と問うことを忘れていました。これまた、不覚でした。

地震から数日して、山梨にお住まいの大先輩から、お見舞いのお手紙を頂戴いたしました。

知り合いのいる地域で災害が起こったとき、お見舞いの手紙を出したことがないことに気がつきました。

また、また、不覚でした。

この3件は、

スキーつながり、ラグビーつながり、体育の研究会つながりの「不覚」です。

こうしてみると、私のネットワークも、スポーツ・体育つながり。

やっぱり、スポーツは仲間づくりもしていますね。