がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

お休みの平信

やっと「床屋さん」に行くことができました。

床屋さんは、少し混んでいたので、出直そうかな…とも思いましたが、

(よし、今日は、じっくりと待とう!)

と決心して、

備え付けの「美味しんぼ」を読み始めます。6割ほど読んだところで、順番が来ました。

「お時間は?」と聞かれましたので、

「タップリあります」と答えると、タップリとマッサージをして下さいました。

午前いっぱい、床屋さんにいた感じです。

ゆったり、たっぷりの生活もいいなぁ…と改めて感じた休日でした。

**********

ということで、午後はクイズづくりをしていたのですが、

とても、ラジオの問題にはできないと思われるクイズ(というか、なぞなぞ)ができましたので、

皆さんにご披露します。

【問題】

運動部の名前(「陸上競技部」とかいうもの)のあたまに「や」をつけると、活動が滞る部が二つあります。さて、なに部となに部でしょうか?

◇う〜ん。これは、「なぞなぞ」でしょう。どうせ、ことばいじりでしょう。

◆そう言われれば、クイズではなく、なぞなぞかも知れないね。

◇ところで、クイズとなぞなぞの違いはなんですか?

◆それクイズ、それとも、なぞなぞ?

◇いいえ、純粋な質問です。

◆じゃあ、調べるよ。広辞苑には…

  クイズ:教師の試問の意味。問題を出して相手に答えさせる遊び。また、その問題。

  なぞなぞ:「何ぞ何ぞ」の意味。

         ことばの中に他の物事を含ませ、何ぞ何ぞと問いかけて答えさせる遊戯。

   とありますが、意味が良くわかりません。

    個人的には、

     ちゃんとした答えがあるのが「クイズ」で

     「とんち」で答えるのが「なぞなぞ」のような気がしますが…

◇あ!?それで、やっと、わかりました。IBCラジオ金曜日午後6時からの

  「イヴニング・ナビゲーション」でhirafujiさんが出している「スポーツクイズ」の性格が!

◆えっ、ちゃんとしたクイズだよ…

◇そうです。出題される問題は、きちんとした答えのある「クイズづくり」になっています。

◆だから、クイズだってば。

◇でも、あの「問題を聞かずとも答えがわかる」と評判の「ヒント」は、やたら駄洒落とかがあって、

 「なぞなぞづくり」になっているんです。

◆「ひと粒で二度美味しい」クイズですね。計算どおりです。

 (と、気がついていなかったくせに、少し威張る)

◇ところで、今日の答えは?

◆ああ、忘れてた。正解は「野球部」と「相撲部」

◇……?

◆部名のあたまに「や」をつけると…

◇「や野球部」と「や相撲部」…意味がわかりません。

◆「やや休部」と「休もう部」

◇で、でた!