がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

がんばれ★遠野

岩手のお正月の高校スポーツといえば、『サッカー』になりました。

今日行われた、第86回全国高校サッカー選手権大会3回戦で、

遠野高校和歌山県近大和歌山高校を2≠Pで破り、準々決勝進出です。

明後日5日の準々決勝は山口県の「高川学園」だそうで、調べてみると、多々良学園が旧校名でした。

一昨年は、遠野高校と同じくベスト4まで行っているチームです。

『両校2年ぶりのベスト4進出をかけた熱戦』となることでしょう。楽しみです。

【写真は、昨日の2回戦の遠野応援席。河童のカリンが中央にいます、ヒデオ先輩のご提供です】

ところで、

岩手県勢は、83回盛岡商業高校のベスト8、84回遠野高校のベスト4、85回盛岡商業高校の優勝についで、

4年連続して準々決勝以上に進出しています。

どう考えても、高校単独チームとしては全国レベルの力を持っています。

一方、全国高校ラグビー大会では

今年の第87回が盛岡工業高校の3回戦、86回盛岡工業高校の1回戦、85回黒沢尻北高校の3回戦、84回盛岡工業高校の2回戦

と、この4年間はベスト16どまり…何が違うのでしょうか。

*****

◇何を他人事のように…。

 特にラグビーに関しては『がんばります』と言わなければならない人だと思いますが…。

◆はい。そのとおりです。

◇昨日も高校の同級会で、

 恩師の先生に開口一番「何やってるんだ、岩手のラグビーを何とかしろ!」と叱られたらしいじゃないですか。

◆はい。そのとおりです。

◇何が違うかを本気で調べないと、ラグビーなんかする子どもはいなくなってしまいますよ!

◆…

**********

箱根駅伝を見ていて気がつきました。

  「襷(たすき)」と「欅(けやき)」の区別を瞬時につけることができない。

そういえば、子どもの時に、

  どうしても「開」と「閉」の違いがわからなかったことを思い出しました。

もう一つ、

  講習会の持ち物指示に「柄つきの跳びなわ」というのがあるのをみて

  「模様のついている跳びなわ」を探しあぐねて困っていた人を知っています。

   

  それは「がら」じゃなくて「え」と読むのですが、これには「漢字上の」違いが全くありません。

  困ったものです。

さて、明日は仕事…と思った瞬間、

  「虞」と「虜」の二つの漢字が頭をよぎりました。

   何かを心配する「虞(おそれ)」と、何かに夢中になる「虜(とりこ)」…これも区別がつきにくい。

   今年は、どんな年になるのでしょうか…。