がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

何の競技でしょう�D

トリノオリンピックも開幕。ガンバレ!ニッャ刀I

ひさびさの「かけ声クイズ」ですが、トリノには全く関係なしです

何の競技のかけ声でしょうか?

「キイタ キイタッ!」

「ハァーフ タァ〜イム」

【ヒント】

その他「ウェ〜」とか「ウォ〜」とか歓声があがります

「ハーフ タイム」は文字どおり、試合時間の真ん中ですが、シニアは3分・ジュニアは2分が1ラウンド

ちなみに国体要項には『頭髪規定』と『あごひげ規定』もあります

(答えは「続きを読む」に)

【答え】

ボクシング会場での応援の声

「キイタ」は「効いた」です

パンチが相手にあたって、さらに、ダメージを与えたといったところでしょうか

頭髪・あごひげに関する国体要項は次のとおりとなっています

このような規程はあまり見かけません。「トリビアの泉」に出してみてもいいかもしれません

◆頭髪の長さは眉、耳たぶ、首筋を越えてはならない。額にかかった長髪は視界を妨げるばかりでなく眼球を傷つけることがある。

◆あごひげはクリンチや衝突で相手の眼球を傷つけ危険をもたらすとして禁止されている。同様に口ひげや無精ひげも認められない

さて、岩手県のボクシングです

◇オリンピック選手は3人

 三浦 国宏(岩泉高→拓殖大京都府庁)84年ロサンゼルス・88年ソウル

 瀬川 正義(宮古水産高→拓殖大)84年 ロサンゼルス 

 瀬川 設男(宮古水産高→拓殖大)88年 ソウル

◇アジアチャンピオンもいます

 八重樫 剛(水沢農業高→東京農業大)94年 広島アジア大会 

◇インターハイ優勝者は36人、団体でも3回優勝

 1953年 初貝 文平(水沢農業高)から

 2000年 八重樫 東(黒沢尻工業高)までのほぼ半世紀で、36人

 団体優勝は 1971年水沢工業高 1978年岩泉高 1982年水沢農業高の3回

◇しかし、今年の国民体育大会は『入賞者なし』

 国体では、2順目に入り得点方法が変更となった京都国体(1988年)以降をみると

 17年間連続入賞していたが、

 昨年の(2005年)大会では、入賞なしという残念な結果に終わっている

 ちなみに、2005年の国民体育大会で連続入賞が途切れた競技は

 ▼ボクシング のほか

 ▼山岳

 ▼スケート

 の3競技。以前は岩手の『お家戟xといわれた競技です

復活を心からお祈りしています