がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

高校再編について考えるきっかけ

今日のFacebook記事のスクリーンショットを、まず、ご覧ください。

(元の記事は この下線部をタップ すると読めます)

こういうことです。

6年前に、

高校の卒業記念に盛岡で個展をした高校生が

去年の

『第22回写真「1_WALL」』というコンテストでグランプリを受賞し

今、

『伊藤安鐘展「眼(まなこ)開きて尚、現(うつつ)を見ず」』

というグランプリ受賞の賞品としての個展開催している。

(個展の詳細は→ ここ 

岩手県出身の写真家が、6年間で素晴らしく成長したものだ、

そして、

その記念すべき個展を6年前にみたことに感激している…と

「ぞわぞわ」したのです。

***

高等学校は

過去を守るところなのだろうか、

将来をつくるところなのだろうか…と考えたのです。

伊藤さんは、

岩手県不来方高校の卒業生。

件p学系の美術・工激Rースで学びました。

その不来方高校

岩手県の県立学校の再編計画で、

盛岡南高校と統合し、新しい学校になることが示されています。

でも

「学校を残すべきだ」という考えの方々が、県議会に請願が出したりしています。

私は、個人としては

二つの学校を残し、規模を小さくしてゆくことは

教員の数が減り、専門の教員を配置できなくなる可能性が大きいという観点で、

(たとえば、

 理科で、生物専門の先生が物理を教えなけらばならない、

 地歴で、地理専門の先生が世界史を教えなければならない

 など)

統合に賛成する立場をとります。

さて、

伊藤さんは、母校がなくなったら、どうなるのでしょう…

関係なく活躍し続けるでしょう。

規模を小さくして、件pの先生が少なくなり

専門的で基礎的な勉強を高校時代にできなくなったら、

第二の伊藤さんは生まれるでしょうか。

学校は未来をつくるところだから、

その方向で進んだ方がいいだろうなと考えがまとまったのでした。

では、ごきげんよう

また、あした。