昨日は、月末の忙しいところ、ヘンテコに「時間休暇」をとってしまって、すみませんでした。
午前中は、
親子そろってお世話になった方のお葬式です。
実は、一昨日の夜、
(日程、混んでるからなあ、今日、拝ませていただいて、失礼しちゃおっかなぁ…)
と、祭壇があるという葬祭センターに足を運んだのですが、お部屋にはカギがかかっていてどなたもおられません。
(ああ、そういう事か…)
事務所から自転車でお寺に行きました。
一つ違う路地を曲がってしまったようです。道がわからなくなりました。
何とかなるだろう、と、適当に右に曲がってみました。
曲がると、さらに小さな路地から人が出てきました。故人とも私とも一緒に働いたことのある方です。
しばらくぶりでお会いしました。
私は、自転車を降りて押しながら、二人ならんで様々なお話をしました。
歩きながらの様子では、その人も、道がわからずやみくもに歩いてきたようです。
(ああ、そういう事か…)
お葬式が終わると、小雨です。
ずいぶん昔、上司として私を育ててくださった方が、自転車置き場に来ました。
元上司の方は、
故人とその方と私とが、何度か、選手団の本部役員として一緒に
国民体育大会に行ったことをお話になり、
あのころは、楽しかったねぇ…と仰います。
総合順位は、東北では一番でしたし、全国でも20位台の中盤でした。目標を「1000点20位」においていた時代です。
(ああ、やっぱり。お葬式に来たら、みんなに会わせてやるぞ…という事だったんだな。)
**********
今日の盛岡タイムスネット版はこんな見出しの記事です。
『専門生かし被災企業の復興支援 いわてデザインネットワーク・ボランティア設立』
書き出しは、こうです。
岩手大学(藤井克己学長)と県立産業技術短期大学校(馬場守校長)、盛岡情報ビジネス専門学校(沖田岑夫校長)、県工業技術センター(阿部健理事長)が連携し「いわてデザインネットワーク・ボランティア」(i―DNet)を設立した。大学や専門学校でデザインを教える教員、学生らが協力。東日本大震災の被災企業などに商品デザインやブランディングのアイデアを無償提供することで復興を支援する。取り組みにボランティアで協力するプロのデザイナーらも広く募集している。
素敵なコラボレーションだなぁ…と、思いながら、
「▼▼大学と
岩手県○○協会、
岩手県★★連盟が連携し」などというニュースを目にしたことがないことに気がつき、
少しさびしくなるのですが、さびしくなってる場合なんかじゃないよな、当事者のくせに…
と、いやぁ〜な気持ちになり、すっかり、凹んでしまっています。
さらに、
『「J-anpi 〜安否情報まとめて検索〜 」共同サイトの提供開始』というニュースも流れていて、
通信キャリア各社が提供する災害用伝言板の安否情報に加え、報道機関や各企業・団体が収集した安否情報もまとめて確認できる新たな共同サイト「J-anpi」を構築することで、各種安否情報を横断的に一括で検索することができるようになりました
とあります。スタート時点で「10社12種類」の情報が一括で検索できる予定なのだそうです。
自分たち、何も変わっていないな…と、
以前引用した文章を、もう一度、引用したくなったりしています。
「毎朝、テレビをつけると、CNNのニュースが流れ、誰もが、こう語っている。『この危機は、いつ終わるのか』と。しかし、私は、これは問いの立て方が間違っていると思う。我々が問うべきは、別な問いではないか。『この危機は、我々を、どう変えるのか』。その問いをこそ問うべきであろう。この危機は、いずれ終わる。しかし、この危機が終ったとき、もし我々が何も変わらないのであれば、この危機の中で、多くの人々が味わった苦しみは、すべてが無駄であったということになる」
**********
でも、ドーナツ喰って、がんばる。
ミスタードーナツ、今日から30日まで15品目が半額、ャ刀Eデ・リングが63円だ!