がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

光をあてる�U

まずは、

昨日のfacebook記事の丸写しから始めます。

***丸写し、開始***

【光をあててみよう】

私の机の後ろに置いてある

岩手県不来方(こずかた)高校ハンドボール部が

25年度に岩手県知事からいただいた「岩手県スポーツ賞」の盾です。

一年以上、この部屋にいたのですが、

今日、

はじめて、光があたった姿を見ました。

素晴らしい!

ガラスの盾は、こうして「光と影」を楽しむものなんですね。

お持ちの方々、

お試しください。

感動します。

***

私たち、

盾に限らず、

光をあてれば、もっともっと素敵になるものがあることを知らずに、

光をあててあげなかったり

光をあててもらおうとしなかったり…

毎日、もったいないことをしてるかもしれません。

がんばりますよ、がんばりましょうね!

***丸写し、終了***

「光をあてる」という

ずっと前の、このブログの記事を思いだしたのです。

この写真をご覧ください。

これ、私の身体の中から取り出してもらった「胆石」を

ガラスの宝石ケースに入れて、

さらに

光をあてて撮影したものです。

胆石は醜いものですが、こうしてみると宝石にも見えます。

そして、

私は、その時、こういう記事を書いています。

(引用開始)

「光をあてる」、「スャbトをあてる」とかという言葉を良く聞きますが、光をあてる効果は絶大であることが、具体的にわかりました。

「陽の当たらない」といわれている競技や、その競技で頑張っている選手や関係者に関する情報、

あるいは、

おなじみのスポーツでも、皆さんが気がつかないで見過ごしてしまうような情報を、

私たちが皆さんに提供することが、「光をあてる」ことになるのだろうなぁ…

そして、そのことで、

「ああ、こんなにすばらしいスポーツがあるんだ。そして、こんなに、すばらしい人たちがいるんだ」

と気づいてもらうことが出来るのだろうな…と考えました。

(引用終了)

なお、全文は、この下線部をクリックするとお読みいただけます。

*****

昨日の朝、私は

矢幅駅から学校に来る途中で、

3人組みの一年生男子生徒を、叱りました。

一人がスマートフォンをいじりながら、道路を歩いていたのです。

歩きスマホの生徒には

「危ないからやめろ」と言いましたし

他の二人には

「注意してあげなくちゃいけないだろう」と言いました。

今朝も彼らは、やっぱり3人で、私の前を歩いていました。

私が、後ろを歩いていることには、気がついているようでした。

当然、スマートフォンを手にしてはいません。

彼らは歩くのが私よりは遅いので、

しばらくすると追いついてしまいました。

曲がり角を利用して、

スルスルスルっと、私は三人を追い越しました。

すると

そのうちの一人の生徒が

「おはようございます!」

と挨拶してくれました。

私は

とてもうれしくなって

「おはよう、おはよう、おはよう!」

と三人分の「おはよう」を返してあげました。

*****

光をあてる…って、

ガラスだけじゃなくて、人にも当てはまるんだよな、と、今朝、気がつきました。

昨日、

私が彼らに注意しなかったならば、

彼らは今日も「歩きスマホ」をしたでしょう。

そして、

私が追い越しても、挨拶をしてくれなかったでしょう。

私は

「歩きスマホ」をするな、させるな…と言いました。

でも

「挨拶をしろ」とは言いませんでした。

しかし、今朝の挨拶です。

人は、

教えてあげれば、変わります。

しかも、

期待した以上に、変わります。

人に光をあてる、ってこういうことなんだろうと考えています。

皆さんも、

多くの人に光をあててあげてください。

そして、

自分も、

多くの人から光をあててもらってください。

楽しいですね!

*****

◇やっぱり。

◆な、何が、やっぱり?

◇どうもフラフラしている男だと思っていたら、

 やっぱり、そうなんですね。

◆な、なにが、やっぱり?

◇落ち着かない男で、すぐに動揺するわけがわかりました。

◆えっ!?

◇本当に「肝が据わらない」男だと思ってみていましたが、

 すえる「キモ」がないんですね、もはや。

 手術で取っちゃって。

◆ぎゃふん!?