こんな風景の見られる展覧会に行ってみたいと思いませんか?
えっ!?
展覧会は撮影禁止、お金を払った人だけが作品を見られるんだろう、って?
盗撮はいけないんだ、って?
ちがうんですよ。
主催者は、写真のこういう使い方を望んでいるんですよ。
*****
一昨日もそうでしたが、
今日も、昨日のfacebookのまる写しから入ります。
***まる写し、始め!***
【不来方高校だより メルヘンアシロ】
きれいでしょう、このリンドウ。
今日、
八幡平市立安代(あしろ)中学校のPTAの方々が、
わが、
岩手県立不来方(こずかた)高校にいらっしゃって、学校見学をして行きました。
その際、
おみやげに…と、いただいたリンドウです。
調べると
「メルヘンアシロ」というオリジナル品種でした。
どうもありがとうございます。
一般社団法人安代リンドウ開発という組織の「安代りんどう」というサイトには
『八幡平市「安代りんどう」は、面積・生産量・販売額とも日本一です。』
という表記があります。
日本一をおみやげに、各地を訪問することができる…すごいことですよね。
さあ、
安代中学校の皆さん、日本一を目指して、不来方高校に進学してきてくださいね。
待っています!
安代りんどう → http://www.ashiro.net/~rindo/
追:安代りんどうのページからは、英語版はもちろん
「オランダ語版」のパンフレットを読むことができます。
日本一ということは、世界レベルということ、なんだよなぁ…としみじみと感じています。
***まる写し、終わり***
今年のインターハイの帰り道、
「ヨコハマトリエンナーレ2014」という展覧会の横浜美術館会場に寄ってきました。
アンディー・ウォーホルの「鎌と槌」をみて(天才だな!)とワクワクしたり
ギムホンソックの「8つの息」をみて(9つ目は、なんの息だろう)とゾクゾクしたりして来ました。
そんなことをお知らせしたいのではなく、
こんなびっくりすることがあったのです。
会場内の立て札ですが、見えますか?
写真を撮れ、と、言っています。
そして、
それを、SNSを使ってみんなに伝えろ、と、言っています。
つまり、
見に来てね、そして、楽しかったことを、みんなに伝えてね!
という
「個人の意見を加えた拡散」を、お客さんにしてもらおうという考え方です。
*****
私は、
一昨日の「東アジア高校生国際公募展」に引き続き、
まんまと
「ヨコハマトリエンナーレ」と「安代りんどう」の仕鰍ッ人の企てに、はまってしまったのです。
「東アジア高校生国際公募展」は、綺麗な「アワードフラッグ」を正面玄関に飾り、
「メルヘンアシロ」は、花についていた名札をみて検索した情報を皆さんにお知らせし、
「ヨコハマトリエンナーレ」は、「個人の意見を加えた拡散」を看板の写真でお知らせし…。
まんまと、
リレーや駅伝の「第2走者」を自ら進んで引き受けているわけです。
簡単な人ですね、私。
でもね、気をつけてくださいね。
実は、
私は、
皆さんを「第3走者」にしようと、企んでいるんですから。
*****
あ、忘れてました。
冒頭の写真は、
福岡道雄(たぶん)の作品の向こうで、村上友晴(たぶん)の作品に見入る、中学生たち、です。