がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

もう12月です

先週は(よし、6時半の少し前に起きて、一番乗りで走ってやろう!)と思っていましたが、 昨夜は、「スライム肉まん」を食べたためかどうか、すっかり忘れていました。 今朝、窓の外を見ると、向こうの向こうの通りで、車がすれ違いながら走っています。 「盛岡駅南大橋線(大沢川原工区)は1日、道路拡幅工事の一部完了に伴い、片側1車線での相互通行を開始する」日なのでした。 残念。 **********  素敵なシンボルマークですね。  「東京2020オリンピック・パラリンピック招致ロゴ」が、  昨日、発表になりました。  たくさんの気持ちが込められたロゴです。  ぜひ、JOCのサイトで読んでみて下さい。  読んでみて、なるほどそうか、と、思うとともに 昨年、 「輝け!いわてのアスリート《応援デザイン展》」に行った時のことを思い出しました。 その時に、私は次のことを知ったのです。
知らなかったのですが、 コピー(キャッチフレーズ)があって、それにそったャXターができるというのが、デザインの順序のようです。 なんとなく、どちらからともなく出来上がってゆくような印象を持っていたので、カルチャーショックを受けてしまいました。
「考え方」があって、それを「言葉」で端的に現す「コピー」ができて、それとともに「デザイン」になる…ということです。 『誰のため、何のため、そして、どのように、いつまでに』がしっかりしていないと、ャXターもロゴも「へなちょこ」のものしか出来上がらないでしょう。 「魂」がないと、その象徴の「仏」は作れっこないんですよね。 忘れないようにしましょうね。 法隆寺百済観音菩薩立像(←日本美術史ノートから)が見たくなってきた、最近の私です。 なまだ、なまだ…。