今日、イントラネットの掲示板に『「世界遺産平泉」ミニのぼり』の記事がありました。
説明がこうです。
添付ファイル(ここ)のとおり台紙を提供しますのでご活用ください。皆さんも作ってデスクにおいてくださいね。なお、
大変細かい話になりますが、帯の部分は印刷の余白部分を用いて、1cm×6cmのサイズで計5本作成するとより美しい仕上がりになります。(写真参照)」
ちなみに、
「なお」以下の意味がさっぱり理解できない私でした。
**********
今日の予定は、「来客 13:30〜14:00」だけでした。
しかし、
朝から夕方まで、あちらに行って打合せをしたり、こちらに来て協議したり…ふぅ。
合間を縫って、
私の手帳には入っているが、事務所内のホワイトボードに書かれていないお客さんと、夕方、お会いしました。
個人的に知り合いの、福島市の衣料品メーカーの方です。
久しぶりでしたので、たくさんのお話をしました。
福島市なので大丈夫だろうと思ったら、沿岸の小売店が津波で被災して、債権回収が出来そうもないとおっしゃっていました。
沿岸でなくても大変なのだそうです。
きっと、岩手県にも同じような話はたくさんあるんだろうな…と、今頃、心配になりました。
縫製工場は福島にあったことを思い出しましたが、布地はどこで作っているのかを忘れていました。
布地工場に被害があったかどうか心配になったのです。
平:生地はどこで作っているんでしたっけ?
本:あ、hirafujiさんまで…
平:えっ!?
それをきちんとビニールで梱包して、部屋の中で開封していますから、大丈夫です。
平:えっ!?
本:はっ!?
風評による被害でも困っておられるようです。
早く、終息して欲しいものですし、私たちもきちんと理解して正しい対応をしなければいけませんね。
**********
今日は、大臣の辞任やら、新大臣の任命やらと激しい動きのあった一日です。
明日も、なにかありそうな気がしますので、早寝で備えます。
近くのお店の駐車場で、「さんさ踊り」の太鼓の練習が始まりました。
まだ、不ぞろいで、やかましいだけですが、がまんしましょう。