がんばろう!岩手のスポーツ

岩手スポーツ応援団長を勝手に名乗る平藤淳の個人的なブログです

遊びと人間

幸せな二日間を過ごしました。

昨日も今日も、目覚ましをかけずに、明るくなってからの起床でよかったからです。

「二日連続」はしばらく記憶にありません。考えてみれば、ずいぶんと安上がりな人間ですね。

**********

昨夜は、なんとなく風邪気味のような気がしましたので、風呂にも入らず、かぜ薬を飲んで寝ました。

そのせいでしょうか、とんでもない夢を見ました。

夢の中で私は、

アゴーン』『アレア』『ミミクリー』『イリンクス』

という言葉を使ってブログを書かなければならないことになっていました。

(ああ、勉強しなおしだ!)

と目が覚めました。

気になって気になって、この4つの言葉について書いてある、たぶん大学生の時に買った本を探しましたが、本棚には見つかりません。

ちょうど実家に行く用事がありましたので、実家の本棚を探しても、見つかりません。

少し前に、本の整理をして、山ほど本を捨てたことを悔やみました。

(きっと、あの中にまぎれたに違いない。ああ、再び、どこかで手に入るだろうか…)

*****

昨日の「いわてスポーツコンベンション2009」の様子が、今朝の岩手日報に載っていました。

ネット版はここにあります。)

内容は、新聞に記載のとおりなのですが、

実は、後半、講演なさった日本オリンピック委員会(JOC)副会長・福田富昭さんのお話が、私には、良くわからなかったのです。

昨夜、寝ながら考えました。

オリンピックの総監督や選手団長をなさったJOC副会長の福田さんですが、よく考えると、そのようなレベルにある方のお話を聞いたことがありませんでした。

福田さんは、日本選手団の「司令官」でしょう。

当然、お考えになっていることは「総論」であり、全体の「戦略」だと思います。

一方、

私のレベルは、せいぜい一つの競技の県代表レベルのコーチぐらいでしょうから、

講演に求めていたものは「各論」であり、局地的な「戦術」だったのだろうと考えました。

普段もそのレベルで、ものごとを考えていたのだろうとも思い当たりました。

つまり、

私には日本のトップレベルの方々の「戦略」を理解したり判断したりする能力が足りなかったことが、

お話を理解できなかった理由だろうと考えたわけです。

*****

◇ははぁ、

 それで、昨日のブログでは「中味は教えない」とか言ってたんですね。

 本当は、「中味はわからない」だった訳だ…呆れた。

 そういえば、hirafujiさんは、最近、ハウツーものとか娯楽ものしか本を読まないですよね。

 じっくり、原理原則について本を読んで考えることがないでしょう。

◆ぐさっ!

◇だから、原理原則をについて考えた本のキーワードが夢にまで出てきた。

 で、その本は手に入ったんですか?

◆探したら、ちゃんと自分の本棚にあったよ!

◇あらぁ〜、よかったですね。 で、お読みになりましたか?

◆き、君に貸すから、読んで教えてくれよ。。。

◇で、でた!

 「各論」どころか「貸す論」!