いわてスーパーキッズ「スペシャルスクール」のお手伝いに行ってきました。
今日のスペシャル講師は、盛岡の若園町にあるダンススクール「studio ball」専属インストラクターの、MAYUMIさんでした。
このダンススクールは、文部科学省認定社団法人JACCOMの公認スクールで、
MAYUMIさんは、
保育園でのHIPHOPダンスレッスンや、
スターバックス(イオン店)キャンペーンの振り付け
(スクールのJrダンサーがその振り付けで踊っているそうです)、
グルージャ盛岡応援Jrダンサーの振り付けなどをなさっているほか、
ご自身も、マッハランドなどのCMに出演なさっているという、大活躍されている方です。
もちろん、スーパーキッズにHIPHOPダンスを教えてもらうためにお呼びしています。
スクールのJrダンサーにも、数人、来ていただいて、模範のダンスをご披露していただきました。
すばらしいです。
岩手にも、さまざまな文化を広めて、さらに高めようとなさっている方がたくさんいるんだなぁ…と、恥ずかしながら、再認識しました。
さて、スーパーキッズの踊りぶりは…
と続くのが普通でしょうが、
今日も「赤ペンおじさん」が割り当たっていましたので、ダンスは見ずに、別室で、ず〜っと、日誌にコメント書きをしていました。ふぅ。
**********
気になったのは、中学一年生の日誌です。この1ヶ月で、劇的な変化を体験しています。
中学に入学し、部活動を始め、合宿を体験し、宿題も山ほど、運動会の練習も始まり…
「痛い」「クタクタ」「できなかった」「なし」…ネガティブな言葉を並べている日誌がちらほらとあります。
赤ペンおじさんは数人いますので、そういう日誌を読むと声があがります。
赤1:がんばれ…って書いたらだめだよね、こういう時には。
赤2:そう。時間は決まっているし、する人はたった一人だし…
赤3:ここで、無理してがんばらせたら、だめになったりするんじゃないの…
赤1:だよね。じゃあ「傾聴」風のコメントにしよう。
『中学に入っていろいろ大変なようですね』
赤2:で、こう続ける。
『クラブなど他の運動で疲れているときには、
無理してスーパーキッズの宿題をしなくてもいいんじゃないかと思います』
赤3:さらに、
『そのことをきちんと日誌に書けば、
後で時間の使い方を工夫する手助けになるんじゃないかなぁ』
赤1:そして、
『次のスクールで会えることを楽しみに待っています』
赤2:よし、これで統一!
赤3:なにしろ、県で誰もやったことのない事業だから、いろいろ出てくるね。
赤1:でも、せっかくやるんだから、大成功するように、がんばろうぜ!
赤4:あれれ、無理してがんばったら、だめになったりするんじゃなかったの?
赤1:ギャフン